いつもご覧頂きありがとうござます。green raveler編集長の鮫島です。

5月30日から開催しているHIS全店あげてのスーパーバザールもいよいよ明日6月6日(月)で終了です。

green travelerでも大自然・トレッキング・植物観察・動物観察を専門ガイド同行でご案内するすばらしいツアーを好評販売中です!


セール商品一覧はこちら!
http://www.his-j.com/tyo/fair/sg_sp.html#eco

①ネイチャーガイド同行縄文杉トレッキング付世界遺産屋久島スペシャル 3日間

6/21・23・26・28出発 39,800~47,800
http://www.his-j.com/tyo/eco/japan/eco-kum_sale_3days.htm
“自然を楽しむ”エコなブログ-縄文杉
縄文杉トレッキング付きでこの価格はありえません!!期間中でかつ先着40名様の受付です!
梅雨時期でも縄文杉トレッキングはほとんど実施します。もともと屋久島は雨が多いですし、縄文杉コースはほとんどが森の中で景色を楽しむコースではありませんからね。もちろん、安全を重視して風雨が強いときは中止の場合もあります。


②先着合計30名様限定 【4名催行】ボルネオゾウを代表する野生動物探し

マレーシア・ボルネオ島 タビン野生生物保護区 4日間

6/26・7/3・10出発限定 129,000
http://www.his-j.com/tyo/eco/asia/eco-b02_hnd_sp.htm

“自然を楽しむ”エコなブログ-タビン
ジャングルに溶け込んだリゾート

“自然を楽しむ”エコなブログ-タビン
野生動物を探しに探検もします

“自然を楽しむ”エコなブログ
ボルネオゾウも期待できるタビン

“自然を楽しむ”エコなブログ
ジャングルの巨木に圧倒されることもしばしば・・・

“自然を楽しむ”エコなブログ-サピ
ボルネオですからビーチリゾートも楽しめます!海と森と両方楽しめる!熱帯の世界遺産の島。しかも羽田発着直行便利用です!大特価価格ですのでこの機会に「奇跡の島へ」行きませんか?



③ アフリカの広大なサバンナを丸一日車で駆け巡る!滞在は大自然の中でキャンプ体験 アフリカ ケニア 6日間

6/25(土)出発 248,000
http://www.his-j.com/tyo/eco/europe_africa/eco-kenya_sale110530.htm

“自然を楽しむ”エコなブログ-アフリカゾウ
マサイマラ国立公園とナクル国立公園でサファリドライブ三昧!

“自然を楽しむ”エコなブログ-ケニア キャンプサイト

キャンプといっても、ベッドもシャワーもある立派な建物です。食事は別棟でブッフェですから、アウトドアでありながら快適な空間です。とってもエコな宿泊施設です。


TBSの番組『earth code』でもアフリカの野生動物の紹介がされていましたが、まさにその場所がマサイマラ国立保護区です!動物を深く知ることで、人間をよりよく知る。そして、同じ地球にいる生物としての共存する術を知る。それができるのは、そうした大自然に身を置いてはじめて実感できるのではいなと思います。



東南アジア最高峰キナバル山を望む山岳リゾート&コタキナバル4日間
http://www.his-j.com/tyo/eco/asia/eco-bki01_hnd_sp.htm

7/5、9/11出発限定 99,900~109,900円 7/5は催行決定!
“自然を楽しむ”エコなブログ-キナバル山
標高4095m東南アジア最高峰キナバル山のあるキナバル国立公園。マレーシア最初の世界自然遺産です。
周辺は多様で個性的な植物を観察できるスポットです。
“自然を楽しむ”エコなブログ-ラフレシア
世界最大の花「ラフレシア」。咲いている時期は5日ほどしかなく、出会えることができたらとっても幸運です!

“自然を楽しむ”エコなブログ-ウツボカズラ
食虫植物「ウツボカズラ」。虫を食べる奇妙な植物。キナバルを代表する植物です。

“自然を楽しむ”エコなブログ-ベコニア
ベコニア

“自然を楽しむ”エコなブログ-メディーンニラ
メディニラ

“自然を楽しむ”エコなブログ-キナバルバルサム
キナバル固有種キナバルバルサム

ほかにもいっぱい!「マシラウルート」というトレッキングコースを日本語ガイドと歩きます。
“自然を楽しむ”エコなブログ-キャノピーウォーク
キナバル公園ではキャノピーウォークというジャングルで自然観察をする空中のつり橋も体験


“自然を楽しむ”エコなブログ-パインリゾート

滞在はキアバル山を望むパインリゾートに宿泊です!


最終日はコタキナバル滞在なので、ビーチリゾートやジャングルリバークルーズもオプショナルツアーでお楽しみいただけます!


そのほか、オススメ商品もございます!
●7/30(土)出発!先着40名限定 【催行決定!】
あなたのチャレンジが日本をひとつにするアクションになる!

本最高峰へ富士山チャリティ登山 2日間

7 月30日(土)発先着40名限定 19,800
http://www.his-j.com/tyo/eco/japan/eco-fuji_0730.htm


“自然を楽しむ”エコなブログ
ほとんどの富士山登山は実はニッポン最高地点まで行っていない事実をご存知ですか?本当の日本最高地点は剣ヶ峰の3776mです。多くの人が登る富士吉田ルートからはお鉢めぐりと言って、富士山火口をぐるっと反対側まで歩いてはじめてたどり着きます。実際には多くの人が吉田口の山頂までしか行っていいないのです。
このツア-では剣ヶ峰までの最短ルートである富士宮ルートからチャレンジします。登山渋滞も少ないのも特長です。

日本山岳ガイド協会認定ガイド&登山添乗員が同行で安心!
“自然を楽しむ”エコなブログ-富士山登山

“自然を楽しむ”エコなブログ-SIGG水筒
参加者特典もいっぱい!

“自然を楽しむ”エコなブログ-チャリティTシャツ
このTシャツも付いてきます。「ACT FOR JPN」 旅行代金の一部が東北で被害にあわれた方へ義援金として寄付されます。

今年こそは富士山登山チャレンジしてみませんか?



セール商品一覧はこちら!
http://www.his-j.com/tyo/fair/sg_sp.html#eco

この機会をお見逃しなく!明日までですlovely


H.I.S.エコツーリズムデスク
五感にチャージする大自然エコツアーclover
PC:
http://www.his-j.com/tyo/eco/top.html
mobile:
http://t.his-j.com/00130/index?uid=NULLGWDOCOMO


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS エコツアーデスク

    2025.05
    loading...
    テーマ一覧