いつもご覧頂きありがとうございます。green traveler編集長の鮫島です。今年の夏休みどうしようかな・・・と、そろそろ考えている方も多いはず!最近は、山ガール、山女子会などの言葉が先行している感がありますが、山・森に出かけてリフレッシュしたり、楽しんだりする女子が実際に増えていると私自身も実感しています。屋久島・富士山がなかでも人気ですが、今日はそんな女子のための山登りの準備に役立つ情報誌をご紹介します。
今や女子のアウトドア雑誌として女王として君臨する『ランドネ』。6月号は「屋久島」、今出ている7月号は「富士山」特集です。
●6月号「行くぞ屋久島アドベンチャー」
80ページくらいを割いて屋久島を特集しています。縄文杉や白谷雲水峡などメインどころだけでなく、私が好きな太鼓岩・黒味岳・太忠岳などホントはいいスポットも取り上げてくれていて◎!また植物図鑑として、花・コケ・葉っぱまで屋久島の植生に触れているところも取材の深さを感じます。何度も訪れている私たちでもまた行きたくなる特集でした。
●7月号「テッペンをめざして富士山へ」
とにかく写真が豊富ではじめて富士山に登る方にとってはイメージが沸きやすいと思います。それだけでなく、登山道の特徴やプランニング、準備に至るまでこれ一冊で富士山にチャレンジするための情報がすべて網羅されていると言ってよいでしょう。女子ならではの視点、トイレの問題やアフター登山後の楽しみ(ご当地グルメ・温泉)などについても紹介してくれてます。
もうひとつおすすめの雑誌が『ソラト』。屋久島や富士山だけでなく、これから山のぼりをはじめようという方にぴったりのムック本です。
『ソラト』辰巳出版
実は先日、仕事でお会いした女性山岳登山家の西村志津さんが監修されていて、「大人女子のための山のぼり完全ガイド」として、服装から地図の見方、プランニング、山のマナーなど山登りの基礎をしっかりかつ、実際に西村志津さんとモデルさんが体験レポートしながら写真を多用してわかり易く解説してくれています。そして、西村さんらしく、山ヨガ・食事など登るだけに留まらない山の楽しみ方・リフレッシュの仕方も指南してくれていますよ。
green travelerでもトレッキング講座(無料)募集中です!
屋久島・富士山を目指そうと考えている方に朗報です!下記の日程でトレッキング講座を開催します!講師は私です。ぜひご参加下さい!
●屋久島トレッキング講座を開催
【講義内容】
1. 屋久島基本情報・・位置関係、アクセス、観光スポット
2. 屋久島の自然・・・世界自然遺産に登録された理由など屋久島自然の見所を解説
3. 縄文杉トレッキングコース
4. 白谷雲水峡・太鼓岩トレッキングコース
5. 宮之浦岳登頂コース
6. 宮之浦岳・縄文杉・白谷雲水峡縦走コース
7. トレッキングの装備と服装
特典として・・・トレッキング用品専門店 エルブレス新宿店割引券プレゼント!
●開催日時:7月9日(土) 16:00~17:30、7月23日(土) 16:00~17:30
●開催場所:H.I.S.新宿本店9階セミナールーム
●事前予約制(先着30名) TELまたはオンラインにて
http://www.his-j.com/tyo/eco/semminer.htm
●初心者のための富士山登山講座を開催決定!
参加費無料ですので、ぜひご参加下さい!(事前予約制)
●講座内容
初めて日本一の富士山登頂を目指す方向けの講座です。富士山は健康であり、気力があれば誰でも登ることができる日本一の山ですが、その標高の高さから温度差・高山病対策も大事です。富士登山コースの特徴や魅力、準備すべき道具・心構えについても学びます。登山用品の説明も致します。
●開催日時:①7月9日(土) 14:00~15:30 、②7月23日(土)14:00~15:30
●開催場所:H.I.S.新宿本店9階セミナールーム
●参加資格:富士山登山を検討されている方
●定員 :各回30名
●参加方法:事前予約制です。下記のオンラン申込またはお電話でご予約下さい。
http://www.his-j.com/tyo/eco/his_shiryo-01.htm
女子の皆さん!『ランドネ』、『ソラト』読んで、この夏、5感にチャージする大自然の旅へ出かけましょう!
●屋久島エコツアー一覧:http://www.his-j.com/tyo/eco/japan/yakushima_index.htm
●富士山エコツアー:http://www.his-j.com/tyo/eco/japan/eco-fuji_0730.htm
H.I.S.エコツーリズムデスク green traveler
五感にチャージする大自然エコツアー