いつもご覧頂きありがとうございます!green traveler編集長の鮫島です。
女子サッカーワールドカップ!「なでしこジャパン」快進撃中ですね!優勝候補ドイツを破って準決勝進出!すばらしい!
喜びつつ、ふと感じたこと・・・
そういえば、山登りもトレッキングも女性が増えたなあ・・・という実感。
屋久島の縄文杉トレッキング、富士山登山。 とても人気なのですが、女子の割合が多くなりました。しかも、「山ガール」などもてはやされた感でなく、純粋に打ち込み、高い難易度コースに挑戦する女子たち。
カップルの場合でも旅行申込は彼女の方から・・・。主導権は女性・・。
実際、縄文杉でも成功率は女性の方が高く、男性に方が途中リタイアしてしまうケースが目立ちます・・。
女性が元気なことはとても良いこと!!でも男性が元気ないのも気になるところです。
どうもこれは山の話だけではなさそうな気がします。
あなたの知っている世界でも同じようなことってありませんか?
とにかく、頑張れ!なでしこジャパン!次は準決勝7月13日!
H.I.S.エコツーリズムデスク green traveler
五感にチャージする大自然エコツアー
PC:http://www.his-j.com/tyo/eco/top.html
mobile:http://t.his-j.com/00130/index?uid=NULLGWDOCOMO