こんにちわ。
世界遺産の月曜日です。
今回は、メキシコの数ある世界遺産の中でも、知名度・人気共にトップクラス
チチェン イッツア遺跡をご案内します。
見ごたえ
アクセスのしやすさ
カリブリゾートのカンクンから車で2時間半。
カンクンからは沢山のツアーが出ています。
もちろんHISの日本語ツアーがオススメ!!
チチェン イッツアと言えば 『カスティージョ』
ジャガーの神殿にある 『ジャガーの台座』
きっとエライ人が座っていたのでしょうね。
ここからカスティージョを見ると、一番綺麗に見えると言われています。
天然の泉 『セノーテ』
こんなさわやかな場所ですが、
な・なんだか、変な顔が![]()
象のようにナガーイ鼻を持った神様の像。(シャレじゃないですよ)
旧チチェン イッツアにある 『教会』 と言う名前の建物です。

チチェン イッツアは大きく2つの時代で分けられています。
古い時代の 旧チチェンイッツア
その後の時代の 新チチェン イッツア
それぞれに特徴があるので、違いを探しつつ見学すると面白いですよ!
***YAMA


テーマ: UNESCO世界文化遺産













