チャプルテペック駅のバスターミナルにて
AEROPUERTO(空港)行きのバス発見!
でも、空港までの交通手段って、地下鉄か
タクシーしかないって聞いたけど…
メトロ・アエロプエルト行き???
mmm???そんな駅ないよー。
実はこれ、メトロ1号線BLVD PUERTO
AEREO駅の昔の名前なんです。
空港からはとてもじゃないけど歩いていけない
距離なのに、『AEROPUERTO(空港)』なんて
名前を冠してしまったため、誤乗車が多かった
みたいです。
日本でも、京急とモノレールの「羽田駅」が羽田
空港の最寄駅と誤解を招く可能性があるとして、
「天空橋駅」になったのも、記憶に新しいと思います。
さて、話を戻しますが、バスの行き先は、未だに
古い名前のものもたくさんあります。
例えば、ワールドトレードセンター発着のバス。
ワールドトレードセンターは、かつてオテル・デ・
メヒコ(HOTELDE MEXICO)として開業予定でした
が、資金難により、結局ホテルとしては開業は
されませんでした。
にも関わらずバスの行き先は未だに
「HOTEL DE MEXICO」と書かれたものがあります…。
そんなのもたくさんあるので、市内のバスなどに
乗るときは十分気をつけてくださいね。
***yuta