大好き。heart04

死者の日かざり。


という事で、シツコク第2弾です (*゚.゚)ゞ


前回は、『レフォルマ通り』の飾りをご案内しました。



今回は、メキシコ中心広場『ソカロ』に飾られた

ガイコツたちをご紹介します。



身長3メートルくらいある。巨大ガイコツ婦人がお出迎え。
muerto muerto


ソカロ内の道しるべも ガイコツ君。
muerto


定番の祭壇型
muerto

ガイコツ君たち お墓で酒盛りsign02
muerto


広場の真ん中に、地下鉄の車輌がsign03

しかもガイコツ君たちで、満員ですね。 Σ(゚д゚;)
muerto

バスもありました。

乗ってみると・・・・  バスの中にもお墓が ( ̄□ ̄;)
muerto


やたらと飾りの派手な

マヤ文明の遺跡も出現sign03
muerto


チェチェンイッツア遺跡、球戯場のレリーフを

なんと

色々な色の  を使って描いています。(´∀`)
muerto


メキシコのいたるところに飾られた、ガイコツ君たち。

毎年この時期が楽しみなのです。


***YAMA

コメントを投稿

  • 投稿: Yaslish -2008年11月 2日 (日) 15時28分

    ■こんにちは
    死者の日は2日ですがいつまで続きますか?一日限りなんでしょうか?

  • 投稿: YAMA -2008年11月 3日 (月) 15時20分

    ■かざり
    死者の日の飾りは、多くの場所で、毎年10月の終わりの頃から、11月2日まで飾られています。残念ながら2日を過ぎると、撤去されてしまう物がほとんどです。しかーし。Museo de la ciudad de Mexico では、11月いっぱい、飾りと写真の展示があっているようですよ。



HIS メキシコシティ支店

2025.4
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
テーマ一覧