BERNAL(ベルナル)
魔法の町にふさわしいハイライトがここには存在しています![]()
PEÑA(ペニャ)
世界で3番目に大きな、地上にある一枚岩なんです![]()
※ちなみに1番は地中海沖のザ・ロック(ジブラルタル岩)
2番目はブラジル、リオのパン・デ・アスーカル
頂上の高さは2510m、町からは350mの高さにあり
重さは約2000万トン
約6500万年の噴火の影響で形成された岩になんだそう
とうことで、ここベルナルに来たからには
このハイライトに登らないわけにはいきません![]()
まずは町から登山口を目指し、緩やかな上り坂を登っていきます。
さすがはのどかな田舎町、道行く景色はほのぼの![]()

お馬さんとペニャ![]()
メキシコらしい鮮やかな、そしてかわいらしい花々もたくさん
さぁここからが大変![]()
本格的な山道になると以外に凸凹があったり
スニーカーにジーンズという軽装で来てしまったことを
ちょっと後悔…
けっこう大変な山登りです
およそ1時間弱かけて、軽装で行ける頂上まで到着!
景色もベルナルの町を見下ろすことができたりと、
ちなみにこのペニャ、本当の頂上へたどり着くまでには
垂直な岩壁等がまだ45mも残っているのです
ここから先は本格的なロッククライミングでないとさすがに無理![]()
さて、このペニャ、実は聖なる岩と呼ばれています
この場所には『気』『エネルギー』『パワー』がものすごくあるらしく
例えば…
メキシコの平均寿命は約75歳ですが、
ここベルナルの住民の平均寿命は90歳以上だとか…
『気』が合わない人はすぐに気分が悪くなったりするそうです。
僕はありがたいことにペニャに受け入れられたようで
特に問題ありませんでした![]()
メキシコはUFOで有名な国ですが
ここベルナルではよくそのUFOが発見されるんだそうです
残念ながら僕は見れませんでしたが。
そしてこのペニャ・デ・ベルナル、先日OLIVERくんも紹介していた
世界無形文化遺産 登録されているのです
岩というカタチで存在してるので『無形?』と思ってしまいますが
『トリマンのオトミ・チチメカ族の今に生きる
伝統と記憶、聖地ペニャ・デ・ベルナル』
要はここに住む先住民の伝統と記憶が無形文化遺産なんだそうです![]()
日本では知られていないメキシコの魅力が
近郊都市のそのまた周辺には本当に多く存在しているのです。
PEÑA DE BERNALはその氷山の一角、
本当に飽きることがありません
これだからメキシコ旅行はやめられませんね![]()
***MAFU


テーマ: ケレタロ州観光


























