HOLA~!
メキシコに来たらスペイン語であいさつしてみましょう
まず朝は
BUENOS DIAS
おはようございます
これが決まれば1日楽しめるはず
そしてお昼は
BUENAS TARDES
こんにちは
だいたい12時くらいから使われます
1日の終わりの夜
BUENAS NOCHES
こんばんは
さらにもう1こ
GRACIAS
ありがとう
スペイン語で挨拶出来ればメキシコを楽しめること間違いなし
では
今日のメキシコの写真ですがクエルナバカ
常春の町で1年中温暖な気候で過ごしやすいです
そしてここの修道院は世界遺産なんです
中に入ってみると壁画
興味深い
何がって
日本の長崎が、、、
町も散策してみると
ちょっと話が変わってしまいますが
メキシコシティの人類学博物館で
メキシコ人から何やら日本語が聞こえてくる
マケタ、まけた、負けた?
何に負けたんだ?
違うんです
MAQUETA
とはスペイン語で模型の意味なんです
博物館内にはいくつかの宮殿などの模型があります
それでマケタって聞こえてきちゃうんです
なので何にも負けていません
こんなダジャレも発見するのも面白いですよ
聞きたくなっちゃった方!
好きになりそうな方!
もうなっちゃった方!ポチっと!ぽるふぁぼ~る!
にほんブログ村
こちらもやってます!ポッチっと!
ますますメキシコが好きになる!好きになろっ!
人気ブログランキングへ
(C) 2013 h.i.s. giras internacionales mexico sa de cv