みなさんこんにちは(・ω・)
ロンドンは、エリアによって街並がガラリと変わる
 
しかも、それが結構背中合わせだったりするんです
 つまり、50メートル先は郵便番号も異なる高級住宅街とか
 通り1本隔てて歩いている人の人種が全く違ったり
 で、ロンドンの南と言うと日本人にも馴染み深い
 ウィンブルドン、リッチモンド、パットニー、ダリッチなんかの
 主に南西地区のお高級住宅地と呼ばれ
 ↓エレファント&キャッスルのランドマーク【ピンクの像】さん
 © Copyright 2008 Elephant and Castle
日本人未上陸エリアの南東のエレファント&キャッスルや
 ペッカム地区はもし間違えて辿り着いてしまったもんにゃぁ
 全身縮み上がってとにかくこの場から離れたい!
 と焦ること間違いなし(笑)
 
 © Copyright 2008 Elephant and Castle
カリビアンやアフリカ系の移民が多いエリアで
 ロンドンにいながらにして超エキゾチックな異国情緒を存分味わえまっせ
 ちなみに英国俳優のマイケル・ケイン(ジュード・ロウより当時もてた)
 はこのエリアの出身です
 © Copyright 2008 Elephant and Castle
 『像とお城』という名のエレファント&キャッスルには
 真っ赤にペイントされた怪しいショッピングセンターがあり
 中は外観に負けず劣らず、更に怪しい雰囲気
 
© Copyright 2008 Elephant and Castle
 でも、その昔昔は実は信じがたいけど南のピカデリーまたは
 ウエストエンドと呼ばれる程栄えてたらしい!えー!!
 
 © Copyright 2008 Elephant and Castle
30分も歩けばピカデリーまで行けるし、
 地下鉄やバスの便もことさら便利
 
 © Copyright 2008 Elephant and Castle
そんなロケーションの良さに目をつけたのか
 2014年までになんと1.5billionをかけた
 都市開発計画が現在進行中
 5300戸の新しい住宅、巨大なショッピングスペース
 新ランドマークビルなどは計画の一部
 誰かが『エレファント&キャッスルはゴールドマイン(金塊)』
 と言っていたケド、10-20年後のここの地価は跳ね上がり
 ロンドンで一番トレンディーな街として紹介されたりして
 第二のノッティングヒルゲート?
 あぁ、でもうさんくささのないエレファント&キャッスルなんて
 笑顔で応対されるワンケイみたいなもんで
  
なんだか寂しい気も。。。。
 
© Copyright 2008 Elephant and Castle
 で、次回はそこのエレファント&キャッスルの
 怪しいショッピングセンター内のコロンビアンレストランをご紹介!
 乞うご期待!!
エレファント&キャッスル地区ウェブサイト 
(T.H)
 ↓↓1日1回クリックでブログランキングの応援よろしくお願いします
  
  
 

                
テーマ:	観光:情報
			











