ハイエナシリーズで~はありません。
本日(T.H)は、怪しい咳をしながら出社。まだ風邪が治っていない様子。
マギーの結核が移ったのでしょうかぁ。 私も気をつけなければいけません。
というわけで、調子の悪い(T.H)を気遣う振りをしながら、
またR子がブログ担当。皆さんしばし私で我慢して下さい。
今日は、セレブM君と以前ハイエナシリーズで紹介 した、
安さと速さで勝負のLittle WUに行ってきました。
場所は、ウォンケイの左斜め向かい。
今回で、3度目。何しろ、全品3.55ポンドと量ではウォンケイに負けますが、
一見清潔感があり、サービスもまあまあでこの値段なら許せます。
フィーフィーとキョンシーは、量が足りなかったかもしれませんが、 私には十分な量。
(だから、食いしん坊R子さんはそんなに食いしん坊ではありません。)![]()
これに50pのチャイニーズティーがあればもうお腹はパンパンです。
午後2時はどこのレストランも結構空いてる時間帯です。
セレブM君のお気に入りの1品。
見た目よりご飯多い目です。ウォンケイのようにご飯にダマはありません。
酢豚をもっとサワーにしたような味で野菜もたっぷり。
なぜかどのディッシュにも、ブロッコリーがもれなく2切れ付いてきます。
レモンカード(レモンのジャム)を溶かしてチキンだけを入れたような感じ。
セレブM君は、美味しいといって食べてましたが、
おかずが少ない感はぬぐいきれず、ライスがあまってしまい、
私のチキンを横取りしてました。

チャイニーズティー(グラス入り)50p
正直多くて飲みきれません。
お茶に関しては、ウォンケイの無料ポットサービスの方がいいかも。
でも、何はともあれ、
たったの3.55ポンド
文句は言えません。
サービスチャージは込みではありませんが、そんなに気にしなくても
払ってない人も多々見受けたので大丈夫そうです。
昼も夜も同じ値段はとてもうれしい限り。
「お金がないーー」という時は、お試しあれ!
Little WU
58 Shaftesbury Avenue , W1D 6LS
(R子)


テーマ: 食:B級グルメ














