みなさんこんにちは
 今週末のご予定はお決まりですか?
 まだ申し込み可能なオプショナルツアーのご紹介です!
①ウィンザーとコッツウォルズ1日観光9/10(金)£58 
②バース&ストンヘンジ1日観光(日)£65 
 どちらも内容充実、大満足の人気ツアー!
 今すぐお電話! 020-7484-3313 
 今日は①の期間限定で販売中の1日で
ウィンザーとコッツウォルズを両方楽しめる
 ツアーをご紹介!
 ツアーは、国王室所有でエリザベス女王が週末を過ごす
 ことや、王族、貴族の子息が多く通い多くの首相を輩出している
 かの有名なパブリックスクールの中の超エリート校
イートン校があることで知られるウィンザーを訪れた後、
コッツウォルズでも特に人気の村、
ブロードウェーとバイブリー散策をお楽しみいただけるという
 まさに1粒で2つの味をお楽しみいたけるようなツアー!
 コッツウォルズではあのオリバー・クロムウェルと
 チャールズI世が話し合いを設けた歴史あるパブもあります!
9月迄の毎週金曜日催行 大人1人£58!
 ウィンザーとコッツウォルズは場所が離れているので、
 個人では2日かけないと周れないところを、
 ツアーにご参加いただければ効率良く見所を周って見れる
 というものです!
 集合場所はロンドンで唯一の日系デパート、三越前
 コーチに乗り込みます 
 コーチと言っても、宗方コーチじゃないよぉ~
 車窓からの風景を楽しみながら1時間程でウィンザーに到着
 下車したら、なかなかイギリスらしいアンチークな
 駅を通り抜けて街の中心に向かいます
 街のはウィンザー城とかの有名なパブリックスクール
イートン校があるんです
 おぉ!見えてきました!女王様の居城が!
 ハイストリート
 ロイヤルな街だけに街の雰囲気もいい感じですね
 キャスキッドソンもあります
 この斜めに倒れかかっている家はカフェ
 突如何故か郵便ボックスが3つ!
 それぞれ、色、形、年代が異なります
 いい感じのパブもありますよ~
 目指すはウィンザーから5km伸びる「ロングウォーク」
 こっちにウィンザー城
 反対側に梶くん
 見てください、どれだけ道がロ~ングかわかりますよね
 私としては、
 ここに立てただけでかなり満足感がありました
 ではではお城に向かいましょう 
 
 ちなみにツアーには入場料は含まれておりませんが
ウィンザー城に入場をご希望の方は
 当日ガイドから入場券を購入する事も可能です!
 オーディオガイドを借りてと(無料)
 いよいよ女王様の居城の見学です
 エリザベス~ 今日はここにいるのかぇ~?
 
お一人様でも十分楽しめる!
 マンマミア鑑賞体験ブログはこちらから
 では本題で~す!
 要塞ですよね~造りはやっぱり
 お堀みたいな造りの部分が今はガーデニングされてます
 こちらは進入禁止、女王様のお住まいです~
 ビクトリア~!いるのかぇ~?
 「女王いないかねぇ~」
 お城の中は撮影禁止です
 是非ツアーにご参加されてご自身の目で
 見て行ってくださいね
 展示されているドールハウスは、本当に水がでるんですよ
 排水完備、お皿も本物の金でできてたりして
 さすが金持ちのやることは半端じゃないよなぁ~と
 思わずにいられません
 それから、城内の教会
 ここでチャールズ皇太子とカミラが結婚式を挙げました
 セキュリティー、何にも動じません
 風が吹こうが、雨が降ろうがピタっと止まったまま
 お城もいいけど、歴代何人もの首相を輩出している
 イートン校にも是非行きたいところですね
 この橋を渡って10分くらい歩くと校舎があるんですが
 お城をゆっくり見学してしまうと残念、タイムリミット!
 毎日、結婚式に出るみたいな燕尾服を着て学習に
 励んでいる若い紳士の卵くんらを一目見たい気もします
 お次はイギリスで一番かわいい村々
 コッツウォルズに出発進行~!!
 ウィンザー城内やロングウォークを実際に目にして
 結構満足な一行は再びバスに乗り込み今度は
 イギリスで一番かわいい村、コッツウォルズへと向かいます
 コーチで移動中にはバスの中でちょっとうたた寝して
 体力挽回をはかることができますよ~
 コッツウォルズで 人気の街、ブロードウェイに到着しました~
 そろそろお腹も空いたなぁ~ということで
 ここのパブはどうだかな?と覗いてみると
 実はこのレゴン・アームス、、、
 かなり由緒あるホテルなんです
 今から400年ほど前からあるこの宿で
 あのオリバー・クロムウェルとチャールズI世が
 話し合いを設けました
 その後の歴史はご存知のようにチャールズI世は処刑され
 共和国を成立させました
 そしてまたその後チャールズII世が王政復興した際には
 クロムウェルの墓が掘り返され、生存していた
 妻子共に斬首したというから恐ろしいですよね。。。
 レゴン・アームス、覗きましたがかなりお高級な
 レストランでございました。。。ちょっとそのような
 用意をしておりませんでしたので(お財布も含め)
 パブに入ることにしました
 中の壁紙がキャス・キッドソン系でかわいい
 地ビール(エール)これがかなり美味しかったそうですよ!
 是非お試しくださいね!
 ランチには各自にてイギリス定番ランチ料理を
 お楽しみください~♪
 ランチを食べてお腹が一杯になったところで
 ちょっとお茶でもいかがでしょうか?
 イギリス風のどっしりしたケーキが並んでます
 やっぱりクリームティーがいいですね
 クリームティーとは、紅茶とスコーン、ジャム、
 クロテッドクリームをセットでいただく名称です
 何の飾り気も特にないけど
 スコーンはあったかいし、小ぶりだし期待できそう
 いただいてま~す!
 うんん~~~ん!スコーンとクリームが旨い!
 やっぱり田舎は素材がいいのか何でも美味しい!
 ロンドンでアフタヌーンティーもいいけど
 この田舎でのクリームティーも体験できるチャンス!
 そして再びコーチに乗り込みバイブリーへ向かいます
 バイブリーといえば、アーリントンロウが有名です
 よくガイドブックに載っているこの風景を
実際にご覧いただけますよ~!!
 まるでおとぎ話にでてくるような
 小さなお家が周りの風景によく溶け込んでます
 小川がせせらぐ小道を歩いたり、、、
 なかなかロマンチックです
 白鳥も
 虹鱒ものびのびしてます
 こんなクラシックカーも
 この有名なスワンホテルの前に停まってると
 さらに絵になってます
 白鳥の親子が3匹
 めずらしい!黒鳥です
 ガイドさんによるとこの黒鳥
 なかなか相手が見つからず未だ独身だそうです
 なるほど、確かに仲間とも群れず一匹狼っぽいですね
 ルックスだと口ばしも赤くて黒いボディとよく合ってるし
 かなりカッコイイと思うのですがねぇ
 見かけた際には手でも振ってあげてね
 この後ロンドンへコーチにて戻り
 18:30頃にハノーバースクエアにて解散!
 一日でいろんな物が見れました~
 ウィンザーとコッツウォルズという2つのエリアを
 一日で見て周れて1粒で2味美味しいツアー!
 イギリスに観光で致した際にご利用ください
 期間限定、残るチャンスは
 9月10日(金)、17日(金)、24日(金)のみ!!
 お見逃し無く!
①ウィンザーとコッツウォルズ1日観光9/10(金)£58 
 ②バース&ストンヘンジ1日観光(日)£65  
 今すぐお電話! 020-7484-3313 
 
1日1回クリックでブログランキングの応援よろしくお願いします!
 ↓↓↓↓↓↓
 
 ![]()
 
  

今が旅行シーズン!旅行計画はTabillerで!
 
 

                
テーマ:	観光:情報
			











