みなさんこんにちは
ロンドンもすっかり秋模様なこの頃
公園の木々や街路樹も秋らしく色づいてきました![]()
今日ご紹介する うれしいご褒美”四季御膳・秋”は
ロンドンで随一の医療施設を誇る上、
健康診断コースがとっても充実
日本人による総合医療センター
ジャパングリーンメディカルセンター x ロンドン三越レストラン
のコラボレーションメニュー
ジャパングリーンメディカルセンター と言えば
以前このブログでご紹介した
超リアルな
「フィフィの初体験~ロンドン健康診断~」シリーズは必読!
↓素敵な長野先生に見とれてしまい、
全く説明を聞いていないフィフィ
でも、結果は神経が通常より太い以外に全く異常なし!
「イギリスでの健康診断ってどんなもの?」
もしよかったらバックナンバーも是非読んでご参考くださいっ!
ロンドンで【健康診断】初体験ブログ その①
いよいよ検診日きたり その②
いよいよ本番 その③
食道・胃・十二指腸バリウム検査初体験 その④
ロンドンで健康診断涙の最終回 その⑤
夏御膳 が大好評だった為、
季節ごとにシリーズ化されることになりました!!
夏御膳の涼しげで夏らしい盛り付けがきれいだった先付け
鯛のカルパッショサラダ仕立て ↓

今でも舌が忘れていない、夏御膳の4つ切り弁当 ↓
期間限定だった幻のメニュー”夏ご膳”ブログはコチラ
夏御膳ブログその①はコチラから
夏御膳ブログその②はコチラから
四季御膳は基本的に健康診断を受診して頂いた方への
割引バウチャーなので、レストラン内では「影のメニュー」なのですが
ブログ読者様で「ジャパグリ四季御膳予約したい!」とお問い合わせ
頂いた場合でも、£28にて召し上がっていただけるということです※要予約
今回はちょっと遅めのランチタイムに
四季御膳・秋をいただいてきました!
食欲の秋らしく、今の季節にピッタリ、
しっくりくる内容が期待できそう!
三越ロンドン支店は、ピカデリーサーカス駅からすぐ!
今日ご紹介する ”四季御膳・秋”にトライするのはこのメンバー!
レギュラーメンバーのフィフィ&㊞さま、
それから弊社法人 担当の長田です
今日はなんと三越レストランの料理長にお会いできるということで
緊張気味のハイエナ衆、向いてる方向が3人バラバラです
三越レストランは、入ってすぐ右手のこの赤い暖簾が入り口となります
暖簾の横では、ランチタイムに三越弁当を販売していて、
さすがレストランで作っているだけあってとても美味しいと評判です
ランチではいつもドアをくぐった瞬間に「How Many?!」と怒られ、
その上まくし立てるように「upstairs!」と命令されるのが日常な
ハイエナたちにとっては今日はとても非日常ね~
もっと頻繁に赤い暖簾をくぐれるようになりたいねぇ
暖簾をくぐったら、ここからは別世界。。。
まさに天国への階段ですね♪
うっかり階段を踏み外して本当に天国に行かないように
お気をつけください
階段を降りると右手には憧れの寿司カウンター
左手にレストラン受付があり、席まで案内してもらえます
レストランには、テーブル席、お座敷席、
そして最近まで知らなかったのですが
パーティー用のプライベートルームもございますので
どんな用途にも利用できてとっても便利
テーブル席にはこのようにすりガラスの仕切りがあるので
自称セレブのフィフィは、サングラスをかけなくて済むわぁ
プライベートが保ててリラックスできると大変気に入っています
そしてこちらがジャパングリーンメディカルセンター でサービス
している紙が厚くてゴージャスな香り漂う【四季御膳ご招待券】
そしてテーブルに着席してハイエナ衆が待つ待ち人は、、、、
料理長つまりヘッドシェフ

調理長というと、気性もかなり激しい頑固者という
絵があるじゃないですか
いくら若くて好青年というふれこみがあっても
普段になくちょっと緊張気味のハイエナ衆
じゃ~ん!こちらが三越レストラン
料理長の菊池勇弥さん
とってもお若いのにちょっとびっくり![]()
フィフィ、滅多にないチャンスということで、
料理長とツーショット![]()
![]()

どさくさに紛れてフィフィ、
調理長の肩に手を伸ばしちゃったりして![]()

菊池料理長は三越レストランの料理長になられて約1年半
その前にロンドンで2店の日本料理店で調理長をされていたそうです
渡英されたきっかけをお聞きしたところ、
実は昔プロフットボールプレーヤーを目指していたということで
その実力はセミプロ級!残念ながらプロの道は断念しましたが、
現在でもチームを作ってロンドンでプレーしているそうです
ちなみに現在メンバーも募集しているそうです!
我こそは!という方いかがですか?!
それから、イギリスのバイクと音楽が好きで、
イギリス旅行したのがきっかけで、
すっかりイギリスにはまってしまったそうです
そんな調理長の休日の過ごし方は、”地方などに赴いて食材探し”
平日も、メリルボーンのご自宅からこれまた食材を探しながら通勤
途中、St James 公園では
お料理に使う敷葉などを拝借されるそうです
ステンレス包丁などは使わず、和包丁1本で勝負している料理長
自身のポリシーは、
『日本の料亭の伝統を守りつつ、
今まで誰もやったことのないような料理に挑戦すること』

ロンドンの日本料理レストランについては、
流行というものがなくお客様のニーズに合わせて料理を提供している
と分析されていている料理長
上の画像でもおわかりのように左手に指輪がないねぇ。。
ということは!
『料理長!あの~え~、、シングル(独身)でいらっしゃいますか?』
『いえ、結婚してますが、指輪はつけません。
1グラムでも違和感があると手元が狂いますので』
一同 『ほぉ~!』
この1グラムでもというフレーズ、カッコイイですねぇ~!
しびれました!
↓しびれる料理長のお言葉を一語一句書き記す、
弊社法人セクション書記官担当長田
最近イギリスでは、セレブシェフがたくさん登場していますが
ロンドンに来て、尊敬している料理人は?という質問には
”メゾン・ド・ショコラ のパティシェ、 ジル・マーシャル氏”
『いくつになっても探究心を持っていて、料理に命を懸けているから』
だそうです
先日も『酒の会』 などのイベントを催して
話題を呼んでいた三越レストラン
次回のイベントはなんと!
『あのメゾン・ドゥ・ショコラとコラボ!夢の昼食会!』
和食とチョコレートの融合というちょっと想像のできないような世界
う~ん、かなり興味深々です!
いや~お昼時の忙しい中、菊池料理長!
お時間ありがとうございました!
ソフトな口あたり、真摯なお人柄、料理にかける情熱、
その魅力的な人柄に、ハイエナ衆も
すっかりファンになってしまいました!
残念、ファン止まりさ、、、指輪はしてないけどね、、 byフィフィ
『では、これから皆さんのお料理を調理させていただきます』と料理長
まるで舎弟として厨房についていきそうなポーズで収まるフィフィ
今回作り手である、調理長とお会いする機会に恵まれて
『こんな素敵な人が丹精込めて料理してくれているんだ』
と、出される料理との距離が更に縮まる感じがしました
ほんとに、あの赤暖簾をもっとちょくちょくくぐれるように
ハイエナも日々ロテリーせっせと買って
早く大当たり出したいものです(笑)
さ~て、次回はいよいよお料理の登場です!
◆四季御膳 秋の献立◆
【先 付】
色々なきのことほうれん草の土佐酢和え
【特製松花堂弁当】
差 身 その日のお薦め2種盛り
揚 物 蓮根海老真丈はさみ揚げ
焼 物 牛リブアイ サイコロステーキ 卸しポン酢
煮 物 里芋と彩野菜の含め煮 鶏そぼろ餡かけ
※御飯、味噌椀、香の物がつきます。
【デザート】
かぼちゃのプリン
今でもメニューを見るだけでじゅわぁ~っとヨダレが、、、
と~っても美味しそうですね!!お楽しみに!!
ハイエナの母
1日1回クリックでブログランキングの応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
![]()
日本人による総合医療センター
ジャパングリーンメディカルセンター
お得な健康パックはこちらから




テーマ: 食:グルメ












