みなさんこんにちは
なんだかすっかり冷え込んできましたね
みなさま風邪にお気をつけくださいね
さて、昨日のブログでリポートしたレスターシティで
フィフィとマギー、メガストアでの物色に夢中になった後は
バルセロホテルグループのBillesley Manor Hotel
の視察に向かいます
アポの時間までもう余り時間がない!
(だったらメガストアをもっと早く引き上げないと!!)
ということでなんだかもう大忙しです
ブウゥ~ン 車で走ること1時間
Billesley Manor Hotelに無事到着
ホテルはストラットフォード・アポン・エイボンの
中心から約7キロの場所にあります
ここは弊社日本発ツアー”インプレッソ”
(添乗員付きパッケージツアー)で
お客様にアフタヌーンティーを体験していただく
マナーハウスなんです
見えてきました~!

ご領主さまの館が!

あっ!こんなところに巨大きのこが!

門から館までの距離がありますね~

蔦の葉が真っ赤に染まって秋を感じます

春~秋にかけてはカントリーサイドを訪れるのには
ベストシーズンですね

そんなかつてのご領主さまの邸宅が
現在ではホテルになって生まれかわりました
Billesley Manor Hotel
案内人はいつもの2人!

好奇心で身を滅ぼしてもすぐ起き上がる!

フィフィ&マギー

ご領主さま、かつてのセレブのお屋敷ということで
なんだかワクワクしますね!

ドアの前にはハチ公でしょうか?
ご主人様を待ち続けるお犬様の銅像が

クォ~ン
フィフィが待っているのはお・か・ね

では早速入ってみることにしましょう!!

中にはいると、、あららっ!ここにもハチ公

お手!

ラウンジ 奥にはレセプションがあります

その昔、新聞に売りに出されたこのお屋敷の記事が
額に入れられて飾られています

ここにもハチ公が。。。。
犬好きなご領主さまだったんですね

フィフィはね、こういう場所にくるとね
家に戻ってきたかのような感覚になるのさ

。。。。。。。。 zzzzzz

あら、こんなところに見て頂戴とばかりに
アルバムがあるわぁ

2人のた~め~♪世界はあるの~♪

結婚式なんかによく使われてるみたいです

向こうにはすごい生垣が見えるし

調度品も高そうだね、、うふっ

ただいま

ダイニングルーム

大きな暖炉があって

その上に、、、エレキャスのボリビア料理屋にもいた
鹿さんがお出迎え

マホガニーでしょうか木がふんだんに使われていて
とても暖かい雰囲気

パネルもとても凝っていて

探すと、隠しドアなんかもあったりして、、、

このドアの奥には秘密のお部屋が。。。
ご領主さまのシークレットルーム
地下室ではあんなこと、こんなこと
一体どんなことが行われていたのでしょうか。。。
次回はいよいよお部屋の探訪です!
お楽しみに!!
ハイエナの母
1日1回クリックでブログランキングの応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓



なんだかすっかり冷え込んできましたね
みなさま風邪にお気をつけくださいね
さて、昨日のブログでリポートしたレスターシティで
フィフィとマギー、メガストアでの物色に夢中になった後は
バルセロホテルグループのBillesley Manor Hotel
の視察に向かいます
アポの時間までもう余り時間がない!
(だったらメガストアをもっと早く引き上げないと!!)
ということでなんだかもう大忙しです
ブウゥ~ン 車で走ること1時間
Billesley Manor Hotelに無事到着
ホテルはストラットフォード・アポン・エイボンの
中心から約7キロの場所にあります
ここは弊社日本発ツアー”インプレッソ”
(添乗員付きパッケージツアー)で
お客様にアフタヌーンティーを体験していただく
マナーハウスなんです
見えてきました~!

ご領主さまの館が!

あっ!こんなところに巨大きのこが!

門から館までの距離がありますね~

蔦の葉が真っ赤に染まって秋を感じます

春~秋にかけてはカントリーサイドを訪れるのには
ベストシーズンですね

そんなかつてのご領主さまの邸宅が
現在ではホテルになって生まれかわりました
Billesley Manor Hotel
案内人はいつもの2人!

好奇心で身を滅ぼしてもすぐ起き上がる!

フィフィ&マギー

ご領主さま、かつてのセレブのお屋敷ということで
なんだかワクワクしますね!

ドアの前にはハチ公でしょうか?
ご主人様を待ち続けるお犬様の銅像が

クォ~ン
フィフィが待っているのはお・か・ね


では早速入ってみることにしましょう!!

中にはいると、、あららっ!ここにもハチ公

お手!

ラウンジ 奥にはレセプションがあります

その昔、新聞に売りに出されたこのお屋敷の記事が
額に入れられて飾られています

ここにもハチ公が。。。。
犬好きなご領主さまだったんですね

フィフィはね、こういう場所にくるとね
家に戻ってきたかのような感覚になるのさ

。。。。。。。。 zzzzzz

あら、こんなところに見て頂戴とばかりに
アルバムがあるわぁ

2人のた~め~♪世界はあるの~♪

結婚式なんかによく使われてるみたいです

向こうにはすごい生垣が見えるし

調度品も高そうだね、、うふっ

ただいま

ダイニングルーム

大きな暖炉があって

その上に、、、エレキャスのボリビア料理屋にもいた
鹿さんがお出迎え

マホガニーでしょうか木がふんだんに使われていて
とても暖かい雰囲気

パネルもとても凝っていて

探すと、隠しドアなんかもあったりして、、、

このドアの奥には秘密のお部屋が。。。
ご領主さまのシークレットルーム
地下室ではあんなこと、こんなこと
一体どんなことが行われていたのでしょうか。。。
次回はいよいよお部屋の探訪です!
お楽しみに!!
ハイエナの母
1日1回クリックでブログランキングの応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓



