みなさんこんにちは!
 
今週末は良い天気!そしてパラリンピックもいよいよ終了。。。。
 祭りの終わりは夏が終わるようでなんだか寂しいですね。
 それにしてもこの夏のロンドンはオリンピックで熱かった!
感動した!
 
 いい夏でしたね!
 
さて本題です。ふふふ、今日もお待たせ~
 え?待ってないって?いやいやそんなこと言わずにお付き合いください♪
 今日も出だしはいつものっ!
 アイラを愛する男
弊社スタッフ”マギー”が太鼓判を
バンバンバンっと
 押して叩いてかな~りオススメする
 
Isle of Wonder ! 9月28日出発限定
 スコッチの聖地 自然と野生動物の宝庫 アイラ島3日間
 
アイラを愛する男が作った、
 これ以上にない内容充実ツアー!
 
 充実内容に加えて! 
 サントリーホールディングス株式会社様のご協力により 
 ボウモアディスティラリーにて粗品進呈! も!!
 そしてもれなくマギーもついてきます!(笑)
え?どれどれどんなもんだかちょっと覗いててみようかな  ←クリック!
 お値段もこれだけの内容で£499は
かな~りお得!
お急ぎ下さい!締切間近です!
 自分で行こうとすると結構行きにくい島なので、いつか行ってみたいと思っている方にはもってこいのツアー!どうかお見逃しなく!!
前回までのブログ 憧れのアイラ島旅行記はこちらから
 島の名物ガイド、クリスティーンさんの運転で
 島の名所を効率よく案内してくれます。
 前回のブログではあのチャールズ皇太子も大ファンというラフロイグでの蒸留所ツアー体験をお送りしました。今回はこの美しい島の魅力をおととけします!
 今回は残念ながら3月だったので、
 蒸留所ツアーはやってなかったアードベック
 ここも根強いファンがいることでよく知られていますよね~
 でも、外観だけでも拝めて感激!ヒデキじゃなくてももぉ~感激!
 クリスティーンさんの車はこの美しい島をビュンビュン走り抜け
キルダルトンの十字架へ向かいます。
キルダルトンの十字架は9世紀に作られたといわれている典型的なケルト風の十字架は保存状態も良く、その美しさはスコットランド随一といわれているそうです。
キルダルトンの十字架の近くには教会の跡が
よく残っててくれましたね~!
 とても静かな中で
 こういう史跡を訪れられると
 ゆっくり、静かに
 この島の遥か昔の光景を想像してみたりして贅沢な時間ですよ。。。。
 この石段は昔は偉い人はここから教会に入ったそうですよ
 神秘的で素敵ですね~ 
 そしてまたクリスティーンさんはブイブイ車を走らせて
ひゃ~!きれい!
 
気持ちいぃ~!
 
来てよかった~!
 
ヒデキ!感激~!またかい
 同じギャグ何回も繰り返すのはやメェ~なさい
モォ~ いい加減にしないとね
んだんだ
 
 今や稼動していない蒸留所、ポートエレンを周り
 またボウモアの町に戻ってきました!
 ハイストリートの上には誇るようにラウンドチャーチが見えますね!
 
あさ~て、さ~てさてさてさてさて
 ランチの時間で~す!
 牡蠣?帆立?蟹??次回はランチの模様をレポートです♪
 お楽しみに!!
 おもこ
まだつづく>>
 ロンドン支店FACEBOOK
 いいね!ロンドン
  
なんでも情報早く知りたい人、見たい人は近頃
 うなぎ昇りでファンが急増中の
 「いいね!」ロンドンで「いいね!」クリックお願いします!!  
 
写真や情報を更新中!いいね!お願いします!
FACEBOOK はこちらから
 
メルマガ登録はこちらから
  
 TWITTERはこちらから
 
 みなさん、いつもありがとうございます!
 ポチっでブログランキングの応援よろしくお願いします!
 ↓↓↓↓↓↓
  
 
 

 
                
 テーマ:	旅行:スコッチの聖地アイラ島
テーマ:	旅行:スコッチの聖地アイラ島
			




 







