観光:情報 2014.08.20

こんにちは!


晴れている日にピカデリーサーカス(Piccadilly Circus)に行ってきました。
p


ピカデリーサーカス駅付近には、



日本食品屋「Japan Centre」
p

またまた日本食品屋「らいすわいん」
p

日本の本屋「JP BOOKS」など、
p

日本関連のお店が多くあり、便利な駅ですね!


また劇場街やパブやレストランが多いソーホーがあるので、映画やミュージカルを見に来たり、食事や飲みに来た人で賑わっています。



駅前の広場のシンボルとなっているのは


エロスの像



このエロスの像。

よーくみると、




翼が


蝶の羽!?


実はこちらの像、ギリシャ神話の愛の神である「エロス」ではなく、


エロスの双子の弟である「アンテロス」をモデルに作られたそうです。

エロスは鳥の羽、アンテロスは蝶の羽の違いがあるそう。


なぜエロスの像という名前になったかというと、

こちらが公開された時、市民にはエロスの像に見えたためエロスの像として名前が広まったそうです。

でもそのはず、角度によっては鳥の羽にしかみえません。



蝶の羽と比べてみると。。



蝶の羽は片方に付き2枚らしいので、やっぱり羽が何枚もあるように見える片翼は蝶の羽にみえません。


なんだか片方は鳥の羽で、片方は蝶の羽のように見えます。


なんども前を通っているのに、エロスの像をジックリ見ることなんて、今までありませんでした。。なにはともあれ、エロスの像は実はエロスではなくアンテロスをモデルにした像だったなんて、小さな発見でした!




あまもん

みなさん、いつもありがとうございます!
ポチっでブログランキングの応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

●ロンドン支店ホームページはこちら



【H.I.S.ロンドン X PRESTAT】
H.I.S.ロンドン雑学講座-PRESTAT




王室御用達チョコレートプレスタット本店でお買い物を
していただくと、チョコレートが10%割引+
更に、10ポンド以上お買い物いただくと
トリュフボックス(2個入)プレゼント!


beer

ヌラーゲ





コメントを投稿



HIS ロンドン支店

イギリス国内オプショナルツアー、ロンドン発欧州パッケージツアー
2025.8
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
テーマ一覧