こんにちは。![]()
2月のある昼下がり。
やって来たのは、HISロンドン支店のビルから数件隣の
フィッシュ&チップス屋さんGreat British!

実は最近、内装を改装を終えたばかり。
以前はレストランとして営業していましたが、
この度フィッシュ&チップスがメイン商品のレストランに変身!

もちろんお持ち帰りもOK。
昨年のブログはこちらから


おひさしブリ。![]()
今回は、グレートブリテッシュに来てるのよ~
KEEP CALM and EAT FISH and CHIPSと書かれたチラシをかざすフィフィ。
「慌てず落ち着いてフィッシュ&チップスを食べるのよ!」

こんにちは。平常心のコモリです。![]()

ちょっと遅れて、、
へ~い、いらっしゃい!
と、やたら明るいマネージャーさん。

中は、フレッシュな白を基調にした清潔感あふれる店内に変わりました。

素敵ですね、ミラーが沢山あって細長い店内が広く感じます。
フィッシュ&チップスに力を入れているということで、
チップスに欠かせないモルトビネガーとケチャップは
各テーブルの上に置いてありました。

向かいの角は、HISロンドン支店社員も通うスターバックスコーヒー。
あれ、フィフィはどこに?! ![]()

「ここよ、」

「今、お空を見上げていたの、、、はぁ~
」

「あそこを見てよ!あの、角のトップフロアー!」

「私はビジネスで成功してあんなところにいつか住むのよ
」
と自信満々でフィッシュ&チップスを待ちながら語るフィフィ。 うんうん。

待つこと約10分ほど・・・
「お待たせしました~」とマネージャーさんがお持ち帰り用の、
出来たてホクホクのフィッシュ&チップスを持ってきてくれました。![]()

まずはこちらが、GREAT BRITISH特性の箱入りフィッシュ&チップス。
メイフェアの雰囲気が漂う高級そうなフィッシュ&チップスです。
その辺の住宅街によくあるお店で、薄~くて白いパラフィン紙に包んで
プラスチックバックに入れてくれるのとは、ちと違いますね。やっぱしメイフェアだ!
まさに上品!
では、さっそく箱の中を拝見。

ソースは丁寧に一つ一つ容器入り。
こちらは、マヨネーズとケチャップとタルタルソースの3つ。

「チップスは、太くて食べがいがありそうだわ~」

チップスは2度揚げしてるそうです。カリッとして中はホクホク。
そういえば、イギリスではかな~り有名なセレブシェフのヘストンが
2度揚げするのが良いとか言ってたっけ!?
店内での試食はここまで!会社に戻ってみんなで試食会です。
2人分のお持ち帰りフィッシュ&チップス

では、アッツアツなのでふぃふぃーして早速いただきフィフィ~
アグっ。![]()

う~ん、魚の鮮度がよくて美味しいワ。![]()

お持ち帰りのお値段はこちら。タラのフィッシュ&チップスで9.50ポンドから。
ソースは別料金。メイフェアにしては思ったよりリーズナブル。

ここのすぐ近くにあるアメリカ大使館の前には、Grosvenor Square Gardenという
ひろーい公園があるので、暖かい時はお持ち帰りしてそこで頂くものいいかも!
「グレートブリテッシュのフィッシュ&チップス。フィフィもおすすめよ。
」

※掲載の料金は2015年2月現在です。
R子
⇒⇒⇒⇒⇒にほんブログ村
【H.I.S.ロンドン X PRESTAT】
王室御用達チョコレートプレスタット本店でお買い物を していただくと、チョコレートが10%割引+ 更に、10ポンド以上お買い物いただくと トリュフボックス(2個入)プレゼント!


テーマ: ロンドン雑学講座
食:B級グルメ
食:英国料理















