
トルコ料理といえばケバブ!
むしろケバブしか思いつかないのでトルコ人は毎日ケバブを食べているという、これは日本人=お寿司を毎日食べている、と同じくらい間違った偏見なんだろうなあ~とぼんやり思っていたのですが、つい先日トルコ料理店へ行ってきました。
ボンドストリートとベーカー・ストリートのちょうど中間あたり、トルコ料理店YOSMA!

ちなみに世界三大料理は中華料理・フランス料理・トルコ料理らしく、19世紀からオリエンタル文化が大流行したのをキッカケにトルコ料理がはやり世界三大料理に仲間入りしたそうです。

メニューを読んでもどういう料理なのかサッパリ想像できないためコース料理は助かります。

トルコビールのEFES(エフェス)を頼みました!
イスラム国家のトルコですがお酒には寛容でビールの消費量は世界でもトップ!
サッパリしててクセのない味で、どんな料理にもぴったり合います。

バーも併設されているので様々な種類のアルコールオーダーが可能です。
店員さんもフレンドリーなので、何か面白いカクテルを作ってもらうのもいいかもしれません。

ぼんやりお酒を飲んでいると食事が次々運ばれてきました。
一気にきたのでどれが何なのかよくわからなかったのですが…

こちらはイタリアのフォカッチャみたいな薄焼きのパン。
これに運ばれてきたトマトのペーストや、チーズ、辛めのお肉料理などをのせて食べます。
どの料理も味が濃ゆいのですがこのパンによってちょうどいい味に!

こちらはイカの唐揚げ、日本人が大好きな味です。

大小様々なお皿にのせられて色々な付け合せがくるのですが、それの種類がびっくりするほど多いです。
トルコ料理は素材そのものを活かした料理が多い印象でした、余分な味付けや化学調味料を使ってないと思います。

他にもチーズのようなクリームのようなヨーグルトのような?不思議な味のものも多かったです。

他にも巨大な魚(ヒラメ?)の丸焼きなどもきました!身がかなりしっかりしていて食べごたえがあり、クスクスやサラダとあわせて食べると美味しかったです!
どの料理も美味しかったのに料理の名前が全然わからないままなのが残念ですが、大人数でいくのにかなりオススメのレストランです!
◆YOSMA
50 Baker St, Marylebone
London W1U 7BT
ミオ

  イギリス(海外生活・情報) ブログランキング  ←クリックで応援! 
 
 
 
  にほんブログ村 ←クリックで応援!

☆H.I.S ロンドン支店公式FACEBOOK
いいね!ロンドンはこちら! 

 ☆見逃せない!お得なクーポンはこちら♪ 

PRESTAT★英国王室御用達チョコレート『プレスタット』本店でのお買い上げ金額から10%割引+10ポンド以上お買上げで嬉しいプレゼント!★
 
  
 
 詳しくはこちらから 
 
 
  
 
 詳しくはこちらから 
 
  
 
 詳しくはこちら 
 
   ☆H.I.S. ロンドン支店ホームページはこちら  
 
   ☆H.I.S. 旅人になろう ―総集編―LOVE LONDON イギリス特集

 
                
 テーマ:	食:グルメ
テーマ:	食:グルメ
			




 







