
CASS ART(カスアート)はイギリス中に展開するアートショップです。
ちょっとしたアート用品が欲しい時にどこにでもあるので絵描きやデザイナーの人の強い味方!
「LET'S FILL THIS TOWN WITH ARTISTS(この街をアーティストで埋めつくそう!)」というスローガンをかがげ1984年にナショナル・ギャラリーの隣に第一店舗がオープンしました。

日本人の絵描きユーザーが使っているアートマテリアル会社代表格はホルベイン工業とターナー株式会社の製品ではないでしょうか。分野にもよりますが‥
イギリスではこの二社の製品、ほぼ手に入りません。

売り場で幅きかせてるのはラウニー社、次いでリキテックスです。
両方ともいい会社なのですが、わたしはホルベイン工業贔屓なのでその2社は絵の具のゆるさに慣れるまで苦労しました。

アーティストでイギリス移住や留学を考えている方は「この色だけは!」というものは買いだめする事をオススメします。
特に和の色、絶妙な混色カラーはこちらの絵の具には色としてない事がおおいのでよく使う色は日本で買うのが無難です!

永住者にとって度々日本に帰って絵の具の買い付けするのは締切的に死ぬ場合が多いので、イギリスのアートショップの代表格CASS ARTでどんなものが買えるかグルっとご紹介します。




水彩、オイル、アクリル、水彩色鉛筆などは売られています!
日本画用品は売られているのをどこの店舗でも見たことがないです。


筆も様々な種類が売られています。
下のセット筆は値段は安いものの使い心地は良かったです!


パステルなども売られており、CASSARTの良いところはその画材に適した紙を近くに置いているところです。
なのでアートを始めたいけど何をかっていいかよくわからない場合は、画材の近くで売られている紙を買うとほぼ間違いないと思います。

試し書きブースでは絵が上手い神が降臨した後が残されています。

三菱鉛筆株式会社さんのPOSCA、日本だと学祭やらバイト先やらでじゃんじゃん使われていますが、イギリスだとかなり高級品。
専門のショーケースに入れられお値段もかなり高いです。POSCAはイラスト制作などでも活躍するペンですので、必要な方は日本からまとめ買いするのが無難です。

これと同じく三菱鉛筆株式会社さんのUNIシリーズもこちらでは中々見ないか、高いかのどちらかでSTAEDTLERの方が幅をきかせています。
鉛筆ほど好みがでる画材もないのでUNI派はまとめ買いするのが一番です。特にハイユニは高級品なので注意です!


ペンコーナーはほぼほぼ日本製です、日本のペンは書き味が群をぬいて良いため人気!
お値段も高いのですが、こちらはAMAZON UKなどをチェックすると安く売られている可能性がありますよ~!
ですがハイテックシリーズ、コピックは絶対買いだめしてきた方がいいです。

この店舗は三階建てで、二階部分は紙やアルタートケース、イーゼル、カンバスなどが売られています。
地下は教室とキッズアートコーナー、建築系マテリアルや製図用品が売られています。


水彩紙、画用紙、ケント、トレーシングペーパーなど様々な種類の紙が取り揃えられております。


クラフト紙、ブラックペーパーなどもあります。スケッチブックも各種あります。

色画用紙やキラキラペーパーなど特殊加工紙。

御朱印帳のような屏風のような水彩紙スケッチブックも!
これケント紙バージョンがでたらマンガやデザイン系も使えそうでいいですね~。

ケント紙ユーザーの方には是非使って頂きたいのがラウニー社のブリストルボード(ブリストルペーパー)海外ではケント紙をブリストルといいます。
個人的結婚したい紙ランキング堂々の1位独走中、ペンや烏口を用いた作品に最適でペン先が全くひっかかりません。さわり心地がとってもセクシー!


大きいサイズの紙も売られています。
持ち帰る時は巻いてもらうか大きめの袋にふんわりまげて入れられるので、それが嫌な場合はアジャスターケースをもってくると安心です。

アルタートケースやアジャスターケースもそろっております。
こういう大きいものは日本から送るより現地で買ったほうがお手頃だと思います。

イギリスで大学生をやっていた時にとてもお世話になったCASS ART!
学内購買より画材が安いときがあるので、制作費用がギリギリの美大生は是非一度覗いてみて下さい。

コミュニティスペースもあるので、自分の個展やビジネスを貼り出すのもありです!

というわけで、アートの興味のある方CASS ARTは何時間か遊べるので是非訪れてみて下さい!
またCASS ARTはオリジナルデザインバッグなども販売しているので、お土産探しにも良いかもです!
CASSARTはイギリス中で展開中!
店舗&通販については公式ウェブサイトをご覧ください!
※記事内店舗はイズリントン店
CASS ART - Islington
66-67 Colebrooke Row, London, N1 8AB
関連記事
絵描き必見!ロンドンの画材屋「CASS ART」 at Islington
ミオ

イギリス(海外生活・情報) ブログランキング ←クリックで応援!

にほんブログ村 ←クリックで応援!
☆H.I.S ロンドン支店公式FACEBOOK
いいね!ロンドンはこちら!
☆見逃せない!お得なクーポンはこちら♪
詳しくはこちらから
詳しくはこちらから
詳しくはこちら
☆H.I.S. ロンドン支店ホームページはこちら
☆H.I.S. 旅人になろう ―総集編―LOVE LONDON イギリス特集


テーマ: アート:芸術全般
観光:ショッピング
雑学ブログ













