こんにちは。![]()
先日アムステルダムのスキポール空港見学に行ってきました!
今回初めて利用したロンドンシティーエアポート。
エセックスに住んでいる私には、ヒースロー空港だと地下鉄で約2時間かかりますが、
ロンドンシティーエアポートなら1時間以内で行けるので近くて便利!
空港も小さいのでコンパクトでわかりやすく迷うこともないのでGOO![]()
こんな便利な空港の存在に何で早く気づかなかったんだろうか、、
次回はシティーエアポート発の経由便で里帰りをしようと計画中です。
さて、、今回の目的地アムステルダムまではフライト時間約1時間。
早朝便だったのですが、ドリンクだけかと思っていたらかわいい箱に入った
軽食がサーブされました。
それも無料!
最近は某航空会社のように、欧州の短距離路線の食事の有料化するところもあるので
無料の軽食はうれしいサービスですね。

あっという間に、スキポール空港に到着。
スキポール空港はサインが大きくて見やすく、

発着案内モニターもいたるところにあります。
そのうえ、現地点からゲートまで歩いてかかる時間も表示されていてとっても親切。
ハブ空港として使いやすさを売りにしているだけあって、
これなら乗り換えもスムーズに行きますね。
そのうえ、乗り継ぎ時間がゆったりと過ごせるスペースがいたるところにあります。

子供が喜びそうなくつろぎスペースも。

仮眠やシャワーだけも利用できるYO!Hotel(有料)も!旅の疲れを癒すのに便利ですね。
このYOのロゴどっかで見たことありますよね、
皆さんの予想通りあの回転寿司YO!Sushiと同じグループ会社です。 
メルキュールホテルもあります。

この他に、Baby care loungeや
Baggage lockers(ロッカールーム)もあっていろいろ便利!詳しくはこちらから(英語)
そして、わからないことがあったらインフォメーションセンターへ。

雑貨から食料品、高級ブランド品までショップも充実しているので、
市内でお土産を買い忘れても大丈夫!

オランダらしいチューリップ専門店もあります。

女性に人気のビクトリアズシークレット
エルメスやバーバリーなどの高級ブランドのお店。
食べなれた味?!を求める人にはリーズナブルなマクドナルド。
子供から大人まで幅広~い人気のミッフィーちゃんのお店もありました。

ヒースロー空港やパリのシャルルドゴール空港のように
ターミナルがいくつもある大きい空港と比べると、
スキポール空港はターミナルがひとつだけなので空港内がわかりやすく
乗り継ぎしやすいのが利点です。
(過去のシャルルドゴール空港体験ブログはこちらから)
オランダといえばハイネケン!地元で飲むハイネケンは格別!

ちなみに、ハイネケンはロンドン⇔アムステルダム間のKLM機内ドリンクサービスでも
飲めますよ!
今回初めてスキポール空港を訪れましたが、
とっても安全で利用しやすく、空港スタッフはとてもフレンドリーで好印象でした!
今後、経由便で里帰りするならKLMが断然おすすめです!!
それから、、
オランダ旅行の強い見方!H.I.S.オランダ支店!
最寄駅はスキポール空港駅から鉄道で一つ目のAmsterdam Zuidです。
写真つきでわかりやすい道順はこちらから
R子


テーマ: 支店:エアライン
観光:情報













