ロンドン-クリスマス・年末年始交通情報2007-2008
も~い~くつ寝るとク~リ~スマス~♪
旅行や留学などで初めてイギリスのクリスマスを過ごすチャンスに恵まれたみなさん、旅慣れたサバイバーな方は、“まぁなんとかなさ”と楽観的に考えるかもしれませんが、この時期のイギリスでは入念な準備と下調べをオススメします。クリスマスは長い伝統に彩られた歴史あるイベントです。この日は家族がソーレ!行って見よう!の掛け声のもと、お家に全員チュウ合!(来年はねずみ年)して過ごします。12月25日のクリスマスデイは交通機関のほとんどが運休になりますので、どこかに出かけたい方は要注意。 もちろん、交通機関だけでなくスーパーマーケットなどのお店のほとんどがお休みになりますので買い物はすべて24日までに終えておくことをお勧めします。
その買い物もクリスマス直前に行くとオイルショック時のように(古い!)、棚に何もない状態になりますよ。とはいえ、コスモポリタン都市ロンドン。クリスマスと全く関係ないイスラム、インド系の人たちが経営するローカルなニュースエージェント(万屋)、ケバブ屋さんなどは営業しているところもあります。万が一トイレットペーパーが切れた際も探せばどこかで探せるハズ。(間に合えばいいですね)新年はクリスマスとは異なり、1月1日のみ祝日。前夜の大晦日は地下鉄もオールナイトで運行。2日より通常通りとなります。要注意日はこちら。
12 月 25 日(クリスマス)
12 月 26 日(ボクシング・デー) 交通機関
▼ロンドン市内の地下鉄・バス運行状況
12月24日 地下鉄・バスは土曜日のダイヤで運行。
ナイト・バスは運休
12月25日ユーロスター、地下鉄、バス全面運休
(ヒースローエキスプレスは運行)
12月26日電車、バス共に間引き運行
(ヒースローエキスプレスは運行)12月27日ヒースローエキスプレスは休日の時刻表運行となります
(本数が平日より少ない)12月27日~29日は電車、バスは週末の時刻表運行となります。
ユーロスター12/24-1/2まで間引き運転、12/25は運休
1月2日から平常のダイヤに戻ります
※詳しくは下記のサイトにてお確かめ下さい。
http://www.tfl.gov.uk/
お店
スーパーマーケットをはじめとする多くの店がクリスマスイブは、午後 4 時をメドに閉店時間を繰り上げて閉店となります。先にも書いたように、旅行や留学、仕事でクリスマスを過ごす方々は、最低2日分の食料をゲットしておきましょう。塩や砂糖を借りに隣人をノックノック(横山ノック)しても皆家族の元に戻ってしまってもぬけのカラですから。
観光名所
クリスマスおよび翌日26日のボクシング・デーは、ほとんどの観光名所がクローズとなります。こんな時は、イギリスらしさを感じられる教会で、クリスマスムードに浸ってみるのもいいかもしれません。レストラン
クリスマス当日および翌日のボクシング・デーにはほとんどクローズです。観光で訪れている方の強い見方となるのが、ロンドンのチャイナタウンやベイズウォーターにあるチャイニーズレストランやインドカレー屋。安いし、美味しいしオススメです。
クリスマスセール
そしてクリスマスの27日からは世界的に有名なロンドンの大セールが一斉に始まります!早くもセールを始めたお店ももうありますよ!クリスマス中に貯めたエネルギーをこのセールで一気に爆発させましょう。
セール情報は、また次回にて!(T.H) ←1クリックしていただけるとうれしいです!!