さぁ、今日のランチはどこにするする?
うわぁあああ!っと
お金がな~っい!
予算たったの5ポンド。貧乏人はランチにそれ以上はかけないもんね~っと!
とにかくお腹いっぱいになるところ~!ということで
今日はチャイナタウンの
Laughing Buddha
直訳すると、
笑う大仏
に行ってきました。
笑う大仏レストランの外観。なんだかベタベタ貼ってあっていかにも安食堂のオーラがガンガン。
スペシャルランチメニューは一皿たったの£3.50ポンド。
メニューの修正に上から紙をはった所が雨に濡れてぶよぶよになっているところがまた安っぽさに輪をかけてます。
風に吹かれたら飛んで行きそうなベニアの看板。
カラオケが最低価格のように宣伝されているけど、12:00-05:00迄デイ利用しかも2時間で50ポンドって高くないか?5時以降はなんと!4時間で1部屋128ポンドだと!まさかこの真っ白な歯のお姉ちゃんはついてこないだろうに。。。。。このマイクもなんだかなぁ。。
大抵椅子に座った瞬間に「飲みもんは?」とぶっきらぼうに聞かれるので、
「ティー プリ~ズ」と答えてます。
ここのお茶は有料で、一人90ペンス。でも他に比べてここのお茶は美味しいですよ。
それからランチタイムにはサービスで、スープがついてきます。
スープといってもだし汁のようなものですがね。
これはよくオーダーするメニューの1品、グリーンベジタブルとクリスピーヌードル。
ここのランチメニューには全品に何故か目玉焼きがのっかってます。
その他お勧めは、
フライドスクウィード ウィズ ソルト&チリ オン ザ ライス
ご飯の上にイカの揚げたものと塩とチリ、ガーリックがのったもの
スタッフド ペパー ウィズ オバジーン アンド ビーンカード ウィズ ブラックビーンソース オン ザ ライス
ご飯の上にピーマンに詰め物をしたものと、厚揚げと茄子をブラックビーンソースで炒めたものがのっている 3.50のランチメニューとお茶で合計4.40ポンドなり!
おつりがきたよ~♪ (T.H)
↓↓1日1回クリックでブログランキングの応援よろしくお願いします
Laughing Buddha 笑う大仏
12 Macclesfield St. London W1D5BP
左は、同僚のキョンシーさん
※物価上昇に伴う料金値上げなど、文中の料金と異なる場合もございますことご了承ください