みなさんこんにちは(・ω・)
 2009年、新たに世界遺産登録されたうちの一つが
 このポントカサステアクアダクトPontcysyllte Aqueduct 
 橋オタクのマギーさんいわく
 ”ポンっと傘捨て”
 
と覚えると良いそうです ププッ
 世界遺産に登録されたとなると見たくなるのが普通の心情
 ラドローから車で1時間半~2時間、、ちょっと迷って到着
 公園の入り口に車を止め、このマップを見ると
 あるね、ここに世界遺産が
 世界遺産が待っている、はよ行こっ
 しばらくしてすぐに登場したこの橋が???
 いえいえ良く見てくださいこれは鉄橋です
 水道橋ではありません
 なかなか立派な橋ですねぇ~
 いや~すごい、世界遺産はもっとすごいんだろうな~
 期待は高まります
 羊の群れなんかもいて、のどかな雰囲気
 でも全然世界遺産らしき橋が見えないよ
 途中で出会ったちょっと大丈夫かい?
 というおじさんが指差した方向に向かって
 (実はなんと言っているかよく聞き取れなかった)
 連れの好奇心の塊でできてる二人はずんずん
 進んで行ってしまいます
 もう先ほどの橋がこんな遠くに見えます
 2km程雨の中を歩いたでしょうか、、、、、、
 やっと道しるべがでてきました ほっ
 アクアダクトと書いてあります!
 あ~よかった!方向あってるんですね
 いたずらだったら怒るよ、、、、
 いや~しかし遠い!
 多分他に行き方があったんでしょうね、、、
 3人だからいいようなものの
 1人だと寂し~い道のりですよぉ
 
公園と言えど、明かりもトイレもありません
 タイミング悪くトイレに行きたくなって
 もう死にそうでした
 隠れられそうな茂みはたくさんありましたけど
 次回はいよいよ本命
 新・世界遺産 ポントカサステアクアダクトに到着です!
 お楽しみに!!
 つづく>>
 
新!! お・い・し・いH.I.S.クーポン
  
 
 
ロンドン支店ホームページはこちらから! 
 
↓↓1日1回クリックでブログランキングの応援よろしくお願いします
  
 
☆レストラン  ROUX 体験レポートはブログ「ロンドン雑学講座」から
 
 
※ロンドン支店ではイギリス国内ホテルも承っております

 
                
 テーマ:	観光:情報
テーマ:	観光:情報
			






 







