週末にとうとうヒーティング入れました!
日曜日は、あの天気の中、オープンハウスに出かけとんでもない強風に飛ばされそうになりました。(まあ、実際はそんなに軽くないから飛んだりしないさ)
朗報です!(笑)まだ続いてるの??はもうお決まりのセリフとなった
アイラ島探訪リポートもとうとう終盤ですよ~。
アイラではアイラモルト、アイラエールとアルコール漬けを
存分楽しんだマギー

過去ブログ 憧れのアイラ島旅行記はこちらから
アイラ島はアルコールだけではありません!
食いしん坊も十分楽しめる海の幸、アイララムとアイラビーフなどの食の宝庫でもあります!そして、息を飲むような美しい島の風景と、あたたかい島の人々。。。じ~ん。
アイラ島はもう一つ、野生動物の宝庫でもあるんです!
そしておもこがアイラ島で生まれて初めて目にした野生動物は!

さ~てなんでしょう。。。。 (またひっぱるね~~ぐんぐん)
こんな、童話にでもでてきそうなかわいい建物や、

バス停の近くには赤電話ボックス のどかです。

アイラ島最西端のポートナハブンに到着しました!

うわぁ~きれいな岬です!

こんなかわいいお花が岩場に咲いてました。

なにやら動物の鳴き声が聞こえてきます

みなさん、ご覧下さい!
野生のアザラシです!

そうです!ここから野生のアザラシを観測できるんです!

スカイ島でも見つけられなかった野生のアザラシを、
アイラ島でとうとう見ることができました!

 しかもこんな間近で
 鳴き声も結構響いてます。アザラシってこんな声だったんですね~
 ゴマちゃんだぁ~ 結構デカイのね~ コロコロしててかわいぃ~
なんか文句ある?
 好奇心で身を滅ぼしがちなマギーも、どんどん近づいて撮影に夢中!
 それにしてもきれいなところです まるで映画の舞台みたい。。。
 スコットランドの島は本当にいい所ですね~
 こんな島のはずれにも、郵便局は健在です
 さすが?ロイヤルメールですね(今は民営化されてますが)
 郵便局の赤がまたこの青空と海によく映えます。
 ゴマちゃんとの出会いに感動した後は、
 再びドライブしていよいよフェリー乗り場へ向かいます。
 アイラの絶景を車窓から眺めていると、見たこともないような
 首の長い羊?と目が合いました。

 羊と同じところで、の~んびり休んでいるこの首の長い動物
アルパカでした!
 
 アルパカをアイラで見ることができるとは思っていませんでしたので
 これ、よく着用してますよね~ アルパカ入りのセーター。
ウールもきてるよな
 
 はい~ 着てます、着てます~
 でも一番着てるのはカシミアかなぁ~ (バシッ)
 カシミアはおらんかねぇ~ ここにはさすがにおらんね。。。
 アイラには他に野生のイルカも生息しているんですよ!
 イルカもいるか。
 さて次回はいよいよほぼ最終回!
 フェリーに乗船し、お城へ向かいます。
 まだあとちょっとだけつづく>>
 おもこ
ロンドン支店FACEBOOK
 いいね!ロンドン
  
なんでも情報早く知りたい人、見たい人は近頃
 ファンが急増中の
 「いいね!」ロンドンで「いいね!」クリックお願いします!!
 
写真や情報を更新中!いいね!お願いします!
FACEBOOK はこちらから
 
メルマガ登録はこちらから
  
 TWITTERはこちらから
 
 みなさん、いつもありがとうございます!
 ポチっでブログランキングの応援よろしくお願いします!
 ↓↓↓↓↓↓
 
 
 

                
テーマ:	旅行:スコッチの聖地アイラ島
			











