みなさんこんにちは!
 お待たせいたしました~!
 ワンケイネタの続きですよぉ~~~!
 前回までのおさらいはこちらから
ワンケイ(ウォンケイ)基本と定番 その①
 
さてワンケイですが、メニューに載っているものの中から選ぶ場合と
 そうでない場合があります。
 ハイエナらは最近はメニューも見ないでオーダーするけどね~
 こちらはフライドクワイドュー£4.40
 シンガポールフライドヌードルのきし麺版。カレー味がスパイシー、麺はモチっとしてて食欲のない時とかにいいですよ。(食欲のない日にワンケイに行くかどうかはまあ別として)私は病み上がりのランチはワンケイって決めてますが。
 これは通称 ヤキソバのビーフ版です。£4.40
 スタッフには結構人気があります。
 ↓これを見せると焼きそばのポークバージョンになります
 他にチキン、ビーフとその日の気分でオーダーしますが、先日はこれを見せてから「ビーフに」と言ったら既に伝票に書き記した後だったようでかな~り苦笑、つまり「先に言えよ~」というお顔をされました。ほっやっぱりワンケイはこうでなくっちゃですよね!
 これはメニューにはないのですが、
 クリスピーポーク&グリーンベジタブル オン ザ ライス £4.60

 これもメニューにはないのですが
 バーベキューポーク&グリーンベジタブル WITH フライドヌードル£4.60
 大体、ご飯にするか麺にするかもその日の気分で決めます。
 メニューになくても結構応用効きますよね。
 でも、たまに新人に当たると「そんなのない」とプイっとしかとされます。
 いや~これぞワンケイって感じですよね。やっぱそうじゃなくっちゃね。
 これもメニューにはないです。豆腐メニューの1番上のものをご飯か麺とあわせてもらうのですが、その際にメニューを指してお願いするというスタイルをとるとたまに「駄目」ということもあるのですが、さも以前から頼んでるとばかりにメニューも開かずにオーダーするとすんなりと出てきます。£4.40
 これは麻腐豆腐£4.80 昔はなかった1番最後のシェフのスペシャルページに掲載されています。でもその昔は何回お願いしてもこれだけは決して首を横にして
そんなものなはい
 の一点張りだったのにね。
 一点張りといえば、あ~お腹空いた~美味しいラーメンが食べたいな。
 最後はこの外国人に大人気のウウィート&サワーポークオンライスです。
 フィフィとうやまかよさんが大好きなメニュー。£4.60
 おもこはこのケチャップ色がどうも、、、、。
 これはローストダックとクリスピーポーク £4.60
 肉の組み合わせはどれでも2種類は£4.60
 3種類になると£5.30になります。
 
ワンタンヌードルは£3.40 安!
 しかもワンタンたっくさん入ってます。ワンタンの中は謎。ピンクっぽいのですが、この安さで海老ってのはどうでしょうね?
 スープは£1.80~ 
 あ~お腹空いた~~~~と思ったら気軽にワンケイ。
 最後に、ワンケイは日によって味が変わります。濃かったり、薄かったり。
 イギリスの天気と同じく、不安定です。統計とって、どの日が濃い、薄い、美味しい、盛りがよい、よくないとかつけたいところですね。あ~となると毎日通わないとならないですね。毎日食べたら、何か体に影響ありますかね?ちなみにランチ後はいつも眠くなるので、スタッフは皆ワンケイの薬のせいにしてますけど。(笑)
 あぁ、お腹空いた、、、。
 おもこ
 
写真や情報を更新中!いいね!お願いします!
FACEBOOK はこちらから
 
メルマガ登録はこちらから
  
 TWITTERはこちらから
 
 みなさん、いつもありがとうございます!
 ポチっでブログランキングの応援よろしくお願いします!
 ↓↓↓↓↓↓
  
 
 

 
                
 テーマ:	ロンドンをお得に旅するテク
テーマ:	ロンドンをお得に旅するテク
			




 







