観光:情報 2012.11.01

皆様、こんにちは。


昨晩のハロウィンはいかがでしたでしょうか?

近所では、ジャック・オ・ランタンが灯る家の前で魔女を見かけたり

大きな袋を持って、お母さんと歩く小さなスーパーマンと遭遇しました。


待ち構える家も、玄関先に本格的なドクロがいくつも飾られ、軒先に数珠繋ぎのドクロには家主の気合がかなり感じられました。


さらに、気の早い若者たちは近くの広場でバンバン花火をあげていました(ガイフォークスナイトは来週ですよ・・・)


お菓子を用意して子供たちを迎える家には玄関の電気をつけたり、かぼちゃを飾ったりしているそうです。


H.I.S.ロンドン雑学講座-コッツウォルズ

さて、ハロウィンが過ぎれば、お待ちかね、大人も子供も楽しみクリスマスがやってきます。

とくに、日没が早まる冬場はイルミネーションがさらに綺麗に見られますね。


今回はロンドンのイルミネーション情報です。


H.I.S.ロンドン雑学講座-クリスマスイルミネーション2012

冬のロンドンは寒いですが、夜景が美しく映える時期でもあります。


H.I.S.ロンドン雑学講座-クリスマスイルミネーション2012

昨年のスローン・スクウェアは落ち着いた幻想的な雰囲気でした。


H.I.S.ロンドン雑学講座-クリスマスイルミネーション2012

ショッピングをするなら、オックスフォード・ストリートで。年末は買い物客で夜遅くまでにぎわっています。


H.I.S.ロンドン雑学講座-クリスマスイルミネーション2012

ハイドパークのウィンターワンダーランドは毎年人気です。週末は大変込み合いますので、入場制限がかけられるときもあります。

今年の開催は11/23 - 2013/1/6

snowウィンターワンダーランド公式サイト

気軽に夜景観光するなら、
夜の市内観光とウィンターワンダーランド!

バスでロンドンの夜景スポットを巡り、ウィンターワンダーランドで解散します。

H.I.S.ロンドン雑学講座-クリスマスイルミネーション2012

映画ラブ・アクチュアリーのシーンにも登場するアルバートブリッジも昨年末に改修工事が終了し開通しています。


xmasOxford Street Christmas Lights
11/5 - 2013/1/6
オックスフォード・ストリート公式サイト


xmasCarnaby Christmas Lights
11/8 - 2013/1/6


xmasRegent Street Christmas Lights
11/13 - 2013/1/6
リージェント・ストリート公式サイト


xmasMarylebone Christmas Lights
11/14 - 2013/1/6


xmasSt James's Christmas Lights
11/21 - 2013/1/6


xmasChristmas in Trafalgar Square
12/6 - 2013/1/6


H.I.S.ロンドン雑学講座-クリスマスイルミネーション2012
ロンドン支店前のRoyal Opera Arcade から聞こえてくるクリスマスキャロル、街角で見られるこの風景もまもなくやってきます。ロンドン冬の風物詩イルミネーションをお楽しみください♪


ロンドン支店FACEBOOK
いいね!ロンドン
に随時アップデートされています。

なんでも情報早く知りたい人、見たい人は近頃
うなぎ昇りでファンが急増中の
「いいね!」ロンドンで「いいね!」クリックお願いします!!

ロンドン支店ホームページはこちら

写真や情報を更新中!いいね!お願いします!
FACEBOOK はこちらから

メルマガ登録はこちらから

TWITTERはこちらから

みなさん、いつもありがとうございます!
ポチっでブログランキングの応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ

コメントを投稿



HIS ロンドン支店

イギリス国内オプショナルツアー、ロンドン発欧州パッケージツアー
2025.4
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
テーマ一覧