みなさんこんにちは、おもこでーす!
 
今日は久しぶりに今年一番人気のリゾート地、「マルタ島の旅」の続編です~♪今回9回目はついに歴史ある漁村、マルサシュロックと青の洞門ツアー!
 
マルタでのホテルはセント・ジュリアンにあるウェスティン・ドラゴナーラ・リゾートに宿泊!5つ星だけあって毎朝の朝食が楽しみ★でしょうがない!朝からふふふ、冷えたワインもあるよ~~!
マルタ名物のパスティ
ホットブレックファスト
 パンやペストリーだけでもこの種類の豊富さっ!
コールドビュッフェも充実してます。
フルーツもこの通り
 
フレッシュジュースも美味しい~~!
トーストはトースターで自分の好みの焼き上がりでどーぞ!
ジャムも持ってけドロボー!(やまかよさん、さていくつポケットに忍ばせたかな?嘘)

とにかくパンがこんなにたくさん!パン好きにはたまりません!(やまかよさんは確かパン好きだね)
 
うわぁ~~美しく盛られた朝食!目玉焼きはその場で調理してもらったものです。
天気が良いのでお外のテラスでいただきました。あ~気持ちがええな~。ホリデー気分が満喫できる~~!
朝からたっぷり2食分くらい平らげて、本当はお昼寝したいくらいだけど、そうは問屋がおろさない~。漁村、マルサシュロックにやってきました。
 
マルタらしい風景が目の前に広がります。
毎日午前中には市場が開いて賑いを見せるらしいですよ。
 
魚介類や野菜、日用品から
からお菓子や土産物までいろいろ!
活気があるので、店を覗きがてらぶらぶら散歩するのにピッタリです。
この船はルッツと言って、目が描かれている船です。悪天候から不漁から漁師を守ると言われており、フェニキア人から伝えられたと言われています。
ブッシュ大統領とロシアのゴルバチョフ大統領が冷戦の終結を宣言したマルタ会議が行われたのはこの海上でした。
 
さていよいよ楽しみにしていた青の洞門クルーズです!これは上の公園からの眺めです。きれいですねぇ~~!
うわぁ~海が透き通ってる!美しいですねぇ~~!
早速船に乗り込みます。
 
出発~!
青の洞門はイムナイドラとハジャー・イム神殿の東南の岬の突端に位置します。
 長い年月をかけて波と風でえぐられた自然のアーチ
海がとっても青いので、青の洞門と呼ばれています。
この光の美しさは午前中が狙い目だそうな。
いや~本当にきれいですね。

う~んどんぶらこ~
どんぶらこ~
ここにも入るのか??
 
入りました~~
はぁ~気持ちいいぃ~~!
やっぱりマルタの青の洞門もいいなぁ~。
船上で、美しい景色を眺めて心の洗浄だね(バシっ)
 
いえいえ、海はいいですよね~。海は広いな~♪大きいな~♪でやっぱりいいものですよ。
 次回は静寂の町、イムディーナに向かいます。
 いよいよ最終回!お楽しみに!!
 おもこ
  
 
 
みなさん、いつもありがとうございます!
 ポチっでブログランキングの応援よろしくお願いします!
 ↓↓↓↓↓↓
 
  
 
 
 
この夏おすすめ!マルタ島を訪れてみてはいがでしょうか?
 見ると行きたくなっちゃうウェブサイトはこちらから
 
【H.I.S.ロンドン X PRESTAT】
H.I.S.ロンドン支店では、王室御用達チョコレート店プレスタット本店でお買い物をしていただくと、チョコレートが10%割引になるクーポンをスタートしました
クーポンはこちらからゲット!
 
●ロンドン支店ホームページはこちら  
 
 
 写真や情報を更新中!いいね!お願いします!
FACEBOOK はこちらか
メルマガ登録はこちらか

                
テーマ:	旅行:マルタ島
			













