こんにちは!
クマのプーさんの故郷『Hartfield』イギリスの素敵な田舎♪パート2です!
今回はプーコーナーのカフェへ♪
前回のブログはこちらから
ハートフィールド村にある『プーコーナー』。建物の隣は素敵なイングリッシュ・ガーデンのカフェ・テラスがあります。天気が悪くなければ。。。!

さっそく『プーコーナー』へ入ります!

店内はぬいぐるみやポスター、おもちゃなどがいっぱい!
そして日本の方が働いていらっしゃいました!日本語が通じると安心ですね♪
ぬいぐるみは。。。
リアル・ティガーが。。
見慣れたティガーとはべつもの!!



リアルプー&クリストファー・ロビンのポストカードも!

おみやげは何にしようか考えながら。。
ひとまずプーコーナーのカフェへ行きました!
となりには、ティガーと!

。。。ピグレット??

メニューにはキャラクターの名前がついていて、とてもかわいい!
こちらの他にスペシャルメニューもありました♪

野菜たっぷり!ティガー・トースティズ(£3.95)

プーのクリームティー(£5.50)

カップがかわいい♪♪

日曜日にダラっとリラックスしながらいただきまーす♪

雰囲気を楽しめる素敵なカフェ。 レシートもかわいかったです

食べ終わった後、歩いて行く場合の『プー棒投げ橋までの地図(日本語あり 50p)』を購入して、カフェをでます


プー棒投げ橋まで、なんと、
片道40分。。
と、聞いた感じでは大変そうですが、
通る道はパブリック・フットパス![]()

パブリック・フットパス(public footpath)は、イギリスの「歩くことを楽しむための道」で、農村部を中心に、川や丘、農場や自宅の敷地内を通ることもある散歩道![]()
![]()
(※スニーカー必須)
景色を楽しみながら歩いていくので、きっと楽しいはず!
ということで、
よし!探険に行こう!

以上、次回はプー棒投げ橋へ歩いて向かいます!
つづく
プーさんの故郷『Hartfield』イギリスの素敵な田舎♪パート1
プーさんの故郷『Hartfield』プーコーナーのカフェへ♪パート2
プーさんの故郷『Hartfield』イギリスの素敵な田舎♪パート3
あまもん
⇒⇒⇒⇒⇒にほんブログ村


テーマ: ロンドン郊外観光
旅行:カントリーサイド
















