セブンシスターズ、ルイス、ワイナリーのおいしいとこどり!!<1> のつづきです*
さぁ、セブンシスターズから車で30分。
ルイスに到着です。
ルイスは地ビールと、アンティークで有名な街。
まず腹ごしらえと思って入ったパブは
ルイスの地ビールとして有名な「ハーヴィーズ」直営のパブ。
内装もクラシックで素敵。
平日の昼間にも関わらず、地元の人であふれるパブ。
さっ、さっ、ビールで一杯。
パカ、パカ、パカ,,,,
えっ、馬



!???
なんとパブに隣接する醸造所から馬たちがビールを運んで来るそう 。
そんな馬たちが運んで来てくれたフレッシュなビールが飲めるなん て、最高です
この日は今まで出会ったことのない
ホップ&エール ソーセージをオーダー。
ドイツのソーセージのような、 プリっとしたような食感ではありませんが、噛みごたえがあり、
ちゃんとお肉の味がしました!
ただ、ホップとエールの味がしたかと聞かれると謎ですが(笑)
でもソーセージに一緒に付いてくるチップスもおいしいので、 試してみる価値はあり。
パブの反対側には醸造所直営店があり、
醸造所で製造されハーヴィーズビールはもちろん、 ワインなども買えちゃいます
日本のウィスキーも置いてあったのには驚き!
(日本のウィスキーは、最近イギリスでも大変人気があり、 よくバーにも置いてあります)
ちなみにこの醸造所の見学ツアーは2年先まで埋まってるとか??
急ぎ足で、アンティークショップへ。
この日、向かったのは
LEWES FLEA MARKET。
2階建ての建物に、1階も、 2階もずらっとアンティークが並んでます。
かわいいなー
女子ゴコロをくすぐられるアイテムもずらり。
このお店以外にもアンティークのお店はたくさんあるので
アンティーク好きにはたまらない街。
ルイスには本屋が多かったのも印象的でした。
時間があまりなく、街を散策できなかったのは
残念でしたが、またプライベートで行ってみたい街です
そして、最後にワイナリーへ!
つづく
YOU