こんにちは。前回の続きでチェルシーフラワーショーその【4】です。

多肉植物のコーナーに来ました、派手さはないもののこのコーナーは癒やし癒やし&癒やし。

かわいいかわいい~この世の植物のなかで一番純粋無垢を感じるそれが多肉植物!



手塚治虫の名作「火の鳥」の宇宙編を思い出す見た目ですねえ、怖い怖い。

華やかさはないけれどいるだけで癒される、結婚するなら多肉植物一択。

こちらは食虫植物!
ゲーム脳なので「これは毒沼のダンジョンなどにはえている植物のモデルになったのだろうなあ」などとしみじみしました。


少年も興味津々。
 こういうギミックがある植物はやはり男の子に人気があるのでしょうか…。


リアルぱっくんふらわー。

サボテンコーナーも大充実!こんなにたくさんのサボテンがあって、それぞれ花を咲かすなんて可愛いですね~。

これもまた手塚治虫の名作「ブラック・ジャック」の「木の芽」、OVA作品の「葬列遊戯」を思い出します。
こんな異国で花々をみてまで思い浮かぶ手塚治虫はやはり天才ですねえ。
ミオ

イギリス(海外生活・情報) ブログランキング  ←クリックで応援!

にほんブログ村 ←クリックで応援!
☆H.I.S ロンドン支店公式FACEBOOK
いいね!ロンドンはこちら! 
☆見逃せない!お得なクーポンはこちら♪  
 
詳しくはこちらから  
 
詳しくはこちらから  
 
詳しくはこちら 
☆H.I.S. ロンドン支店ホームページはこちら  
☆H.I.S. 旅人になろう ―総集編―LOVE LONDON イギリス特集

 
                
 テーマ:	アート:芸術全般
	イベント:情報
	ロンドン雑学講座
	観光:情報
	雑学:ガーデン・ガーデニング
テーマ:	アート:芸術全般
	イベント:情報
	ロンドン雑学講座
	観光:情報
	雑学:ガーデン・ガーデニング
			





 







