みなさんこんにちは(・ω・)
ロンドン観光ですごくいいところそれは
美術館やギャラリーの殆どが
無料公開!!
これって結構すごいことです
大きな美術館で名作もいいですが
ギャラリーという枠にはまらず
これまでにターナープライズなどを
獲得しているアーティストのプロジェクトを主催してきた
オーガナイゼーションArtangel によるものなども
是非見て行っていただきたい
で、今回見に行ったRoger Hiorns による【SEIZURE】
場所はロンドンの南、エレファント&キャスルの
カウンシルフラット(公営住宅)
駅から徒歩10分くらいの住宅街
このサインを見逃さずに!
今はもう誰も住んでいない取り壊し予定であろう
公営住宅の1ベットルームフラットの中に
作品がつくられました
作品の詳細はこちらをクリック
このロケーション、作品のマテリアル、
作品への心理学的アプローチ、制作過程はとても興味深く
とても刺激的でした
実はこの日、これを見る前にサーペンタインギャラリーも
訪れ、ジェフ・クーンの作品を見た後だったのですが
はっきり言って個人的には巨額な値と名声を持つ
クーンの作品より断然インスパイアされるものが
【SEIZURE】にはありました
これはあくまでも個人的な意見で
人それぞれ異なることと思います
かつては人が暮らしていたであろう
このコンクリートの建造物
ロンドンではたくさん見るもののチョイスがありますが
観光でこられた際は雑誌【Time out】
なんかで何がやってるかチェックするとよいでしょう
(T.H)
例えば、このエレファント&キャスルエリアは余り治安の良いエリアではありません。訪れる際は時間帯、一人ではなく数人で訪れる、タクシーを利用するなど用心を十分心がけてください。万が一何か身に危険が起こった場合でも弊社では一切責任は負えません事ご了承ください。
新!! お・い・し・いH.I.S.クーポン

ロンドン支店ホームページはこちらから!
↓↓1日1回クリックでブログランキングの応援よろしくお願いします

