こんにちは!(^O^)/
 
フォートナム&メイソン本店のアフタヌーンティーに行って来ました!
 
始めに、軽くフォートナム&メイソンの歴史に触れましょう。
 
2007年に創業300年を迎えたフォートナム&メイソン。
1707年半ばにウィリアム・フォートナムとヒュー・メイソンが創業した小さなグローサリーショップから始まりました。ウィリアム・フォートナムがアン女王の王室に仕えていたことから、英国王室との関係が深まっていき、今では2つのロイヤルワラントを持つ英国王室御用達の総合高級食品・雑貨店となりました。
 

 
いったいロイヤルワラントとは?
1155年ヘンリー2世により与えたれたものが最初なのだそうです。現在、ロイヤルワラントを与える権限を持っているのはエリザベス女王、エジンバラ公、チャールズ皇太子の3人。 
 
ワラントは5年ごとに更新が必要。その基準も高く、サービスと品質を維持しなければワラントを失うことになり、その基準も厳しいため維持することが難しいと言われています。
フォートナム&メイソンはエリザベス女王とチャールズ皇太子の2つのワラントを維持し続けています。

ディプレイが凝っていること有名なフォートナム&メイソン。
現在は、6月のエリザベス女王即位50周年ダイヤモンド・ジュビリーを祝う雰囲気一色です。ダイヤモンド・ジュビリーのシンボルとしてデザインされたQueen’s Beasts(女王の獣) が至る所にディプレイされています。
 
 
●王室の紋章に使われる獣たちQueen’s Beasts(女王の獣)について 詳しくはこちらから
 
入り口にいるのはユニコーンとライオン

そして、鷹の頭と翼を持ち胴体がライオンのグリフィン

 
また、ユニコーン

この日は、5階にあるSt James’s Restaurantが改装され、Diamond Jubilee Tea Salonとして今年3月にオープンしたばかりのティーサロンに行って来ました。オープン時にはエリザベス女王とカミラ皇太子夫人とキャサリン妃の3人が同席したそうです。3世代勢揃いのすごい顔ぶれ! 
 
エレベーターで5階へ。ドアが開くと目の前にティーサロンのレセプションが。
 
レセプションの横にはダイヤモンド・ジュビリーグッズがディスプレイされています。
 
 
案内されて着席すると、素敵なテーブルセッティングが目の前に。
 
 
期待が高まる中、お待ちかねのアフタヌーンティーは
次回をお楽しみに~!!
 
R子
 
フォートナム&メイソンのアフタヌーンティー予約はH.I.S.にて!
 ●ロンドン支店ホームページはこちら
FACEBOOK はこちらから
 
メルマガ登録はこちらから
  
 TWITTERはこちらから
 
 みなさん、いつもありがとうございます!
 ポチっでブログランキングの応援よろしくお願いします!
 ↓↓↓↓↓↓
  
 

 
                
 テーマ:	食:アフタヌーンティー
テーマ:	食:アフタヌーンティー
			








 







