皆様、こんにちは。
スコットランド エジンバラ城を紹介する第二回は
ワンオクロックガン!
エジンバラ城では、日曜日を除く毎日お昼の1時は大砲でお知らせします。
もし12時からランチを取ったら、大砲が鳴ればランチタイム終了ですね。
なんて贅沢なチャイムなんでしょうか。
時計のない時代にエジンバラ城から見えるフォース湾を航行する船乗りたちに正確な時刻を教えるため大砲を撃って知らせていたそうです。
大砲が発射される様子を見学してみました。
どこからともなくやってきました本日のワンオクロックガン担当者さん。
よーく見ると右腕に大砲の弾を抱えています。落としたら大変?
観光客と楽しく会話していますね。説明しているのでしょうか?
と、思ったらこちらもどこからともなくやってきた迷彩服の若者たち。チェーンを越えて大砲台付近まで入ってきました。
夏休みを利用して見学をするようすですね。建物の壁に沿って整列。
はい、発射するまでしっかり見学して、そこヘラヘラしないっ!なんて言われているかもしれませんね。
では、そろそろ始めますかな。まず大砲台の点検をして・・・。

弾を抱えて発射台へ移動。
大砲の角度を調整して、弾を詰めます。
懐中時計を見ながら1時きっかりに正確に発射します。
この時点では見学している観光客は全員し~んとしていました。
ブログでは直接お伝えできずに残念ですが、
エジンバラ市内、3キロ以上先にあるフォース湾にまで響き渡るほど大きな音が鳴ります。
隣いた知人は動画で録画していましたが、発射の爆音とともに私の悲鳴まで入っていました・・・。
撃つ作業が終わったら、今度は若者たちへ説明されていました。本日の任務お疲れ様でした。
将来は彼らがワンオクロックガンの担当になるのかもしれませんね。
ワンオクロックガン!
エジンバラ城を訪れた際は、大砲の響きを直接体験してみてください。
ひろみん
ロンドン支店FACEBOOK
いいね!ロンドン
に随時アップデートされています。
なんでも情報早く知りたい人、見たい人は近頃
うなぎ昇りでファンが急増中の
「いいね!」ロンドンで「いいね!」クリックお願いします!!
写真や情報を更新中!いいね!お願いします!
FACEBOOK はこちらから
メルマガ登録はこちらから
TWITTERはこちらから
みなさん、いつもありがとうございます!
ポチっでブログランキングの応援よろしくお願いします!
↓↓↓↓↓↓