みなさんこんにちは
毎年長~く引っ張って連載していた
スコットランド旅行記 に代わってかなり引っ張ったお話それますが、
スコットランドといえば、ミリタリータトゥーパッケージも
残席わずかとなっております!
迫力満点の入れ墨じゃないよ、ミリタリータトゥーを観に
今年の夏休みはエジンバラで決まり!ですね!
今日はちょっと変わった体験型オプショナルツアー体験記 英国人宅で学ぶアフターヌーン・ティー の続きです
今回で最終回です!画像満載にてご紹介します!
↓とってもチャーミングなジュリアナ先生
スタッフオススメツアーです! 英国人宅で学ぶアフターヌーン・ティー
催行日 :火
時間・場所 :10時 St. John’s Woodにある講師宅
所要時間 :3時間半(13時30分終了予定)
定員 :7名
大人お一人様:£65
イギリスランドパッケージはこちらから
本題に戻ります
雑誌「花時間」やロンドンを紹介するガイドブックなどで
何回も紹介されているジュリアナ先生宅(
1860年代のビクトリア朝の家)で紅茶の入れ方をはじめ、
スコーン、英国風サンドイッチ作りを学びます。
レッスン最中にはクッキングのことはもちろん、
イギリスの歴史、作法、住宅の歴史、
英単語の言葉の由来など
とにかく憧れのイギリスに浸るひと時です。
前編 お家をちょっと探訪はこちらから
ショートブレッドづくり体験その①
1粒で2度美味しいオプショナル体験
素敵なおもてなし”サーモンロール”のテクニック
スコーン♪スコーン♪スコーン♪
英国式お茶の愉しみ方
これ、みんなで焼いたスコーンです♪
美味しそう~~~プレゼンテーションもかわいいですよね
あつあつのふわふわサクサクですよ♪
ジュリアナ先生が最後にセッティングを整えて
アフタヌーンティーの支度、準備万端です!
しかしこのスコーンの区分けナプキンというのでしょうか
アツアツを入れても湯気でしなっとしなくていいですね
他にも先生が前もって用意してくれていたケーキやビスケットも
さぁ、みなさんいただいちゃってくださ~いと待ってますよ
解禁タイム~(笑)
フィフィとまるちゃん、まずはスコーンからいただきます!
イギリス菓子といえば、スコーン
では、スコーンのいただき方でございます
ナイフで半分に切り
クロテッドクリームやジャムをお好みでのせていただきます
ま、それだけです、難しいことはありませ~ん!
う~ん!美味しい!
先生が今度はビクトリアケーキにナイフを入れています
おもこの大好きなビクトリアケーキです
でも、R子さんのお手製のが今まで食べた中では一番美味しかったです!
ゴリゴリ、スリスリ 胡麻スリスリ
ホームメードのスコーン、ケーキ、ビスケットやジャムなどを
美味しい紅茶と一緒にいただきながら、
アフタヌーンティーの歴史なども交えて楽しい
ティータイムの一時はあっという間に過ぎるものですね
最後に、こちらジュリアナ先生のアフタヌーンティーレシピ本
を参加者は特別割引価格で購入ができ
直筆サイン、名前入りも書いてもらえちゃいます!
先生ともツーショット記念撮影したりして
最後には参加したみなさんと先生を囲んで記念撮影!
後列にまたしてもおもこは前列の女性と髪の毛が一体化して貞子状態
帰る際には、1人1人に先ほどのアフタヌーンティーで
食べきれなかった御菓子の詰め合わせのお土産をいただきました!
(おもこのは全部R子さんがペロッと1人で食べちゃったけどね)
あ~充実した半日を過ごすことができました!
ジュリアナ先生のホスピタリティに感動!ありがとうございました!
そして、このオプショナルツアーの後に是非足を伸ばしていただきたい
場所があります。先生の家からもすぐのところにあるこの横断歩道
わかりますか?
あの、横断歩道です!
ビートルズのジャケットに写ってたのと同じ横断歩道です!
アビーロードですね!!
そして、すぐ向かいにあるのが、アビースタジオ!
最寄り地下鉄駅に戻ると、駅の中のカフェもビートルズが
いやいや、なかなか充実の半日でした~
同じアフタヌーンティーでも、調理法もわかるし、
英国人宅も見学できるし、他マナーや作法も教えてもらえ、
その上、お土産もつくという!このツアー
ロンドンに遊びに来た際に是非おすすめします!
おもこ
ブログランキングの応援よろしくお願いします!
励みになります!ポチっとよろしくです!!
↓↓↓↓↓↓
英国人宅で学ぶアフターヌーン・ティー
催行日 :火
時間・場所 :10時 St. John’s Woodにある講師宅
所要時間 :3時間半(13時30分終了予定)
定員 :7名
大人お一人様:£65
イギリスまでの航空券をお持ちの方も、お持ちでない方も。
安心の日本語アシスタント同行コース他いろいろあります!
マナー、カントリーハウスまたは古城ホテル宿泊付きシリーズ
はこちらから
コッツウォルズのマナーハウスに泊まる ロンドンとコッツウォルズ4泊5日
7/21~10/6まで毎週木曜日催行の季節限定ツアー!
が7月催行限定で
2人目半額!オファー!!
読むと行きたくなるデイルズフォードオーガニックファーム
探訪記過去ブログはこちらから
前回の子豚ちゃんがキュートなブログはこちらから
もぎたてハーブ試食体験はこちらから
青い卵とブルはこちらから
デイルズフォードでランチの巻
知る人ぞ知るコッツウォルズの「ロウアースローター」
デイルズフォードでお買い物♪
雑貨・ガーデニング・スパまでいろいろあるよ
ご予約は020-7484-3313
またはウェブサイトからどうぞ!
スタントンハウス サマー料金でました!
期間限定テムズ河クルーズアフタヌーンティー
テムズ河クラシックディナークルーズはこちらから
英国人宅で学ぶアフターヌーン・ティー

みなさんこんにちは
コッツウォルズの由緒あるマナーハウスに宿泊して
プリンセス気分で一夜を過ごした プリンセスフィフィです。。。
朝からプリンセス気分でお花と対話してますの
世界で一番美しいのはフィフィだよね?
今日は先日より連載でリポートしている
皇族、ロイヤルファミリーも宿泊する由緒ある
歴史ある邸宅を改装したマナーハウス、
ロウアースローターマナーでの朝食です!
ロウアースローターマナーは、
新しくできたイギリスランドパッケージページ に登場した
マナー、カントリーハウスまたは古城ホテル宿泊付きシリーズ
コッツウォルズのマナーハウスに泊まる ロンドンとコッツウォルズ4泊5日
でご宿泊いただく、皇族、ロイヤルファミリーも宿泊する由緒ある
歴史ある邸宅を改装したマナーハウスです!
先日までのおさらいはこちらを見てね!↓
ロウアースローターマナー 序章
デラックスルーム探訪
スウイートルーム探訪
英国のマナーハウス、
それも皇族も訪れるクラスのホテルに宿泊という
夢のような体験、眠るのがもったいないくらいの
素敵なお部屋の広~いベッドでぐっすり熟睡!
寝る前には寝つけ薬にシェリーをいただいたしね。
いつもなら朝はギリッギリまで寝ているあのフィフィでさえ、
この時ばかりは朝風呂に入ってたというから、
そりゃ雨も降るよねというもんです。
↑フィフィのスウィートルームのバスタブ
フィフィもお姫様気分で早起きして風呂入ったというわけです
朝食への身支度を整え、ドアを開けると昨日リクエストした新聞が
ドアの外に置かれていました
新聞は英字新聞になりますが、数種類の中からリクエスト可能です
今日のお天気や気温などがメッセージに書き込まれてます
さすが、デラックスホテル、きめ細かいサービスです
朝食ルームに降りる途中で、テディに挨拶しようと見ると
なんと、ポーズ、ポジションが変更されていました!
芸が細かいね!
朝ということで、ちょっとアンニュイポーズ
どうも朝は弱いようです
↓ちなみにこれが昨晩到着の際のウェルカムポーズ
結構リラックスムードでした
そして朝食ルームのテーブルについてお楽しみ!
とっても静かで、ゆったりしてて、優雅な気分に浸れます~
この優雅な朝食ルームで何をいただこう~かな~♪
プリンセス フィフィは何にする?
やっぱり、英国で朝食と言えば、コレでしょう
伝統的英国式ブレックファスト!
しかも、ここのは伝統的コッツウォルズ式朝食と書かれてますから
食材は地元のコッツウォルズで採れたものということですね
う~んなんだかとっても美味しそう!期待が高まります!
ヒルトン系の活気のある朝食もいいけど、
特別にこういう落ち着いたホテルでの朝食もいいですね~
トーストが運ばれてきました
パンはブラウンかホワイトか好みのものを選べますし、
トーストの他にもペストリーやクロワッサンなども
自由に食べたいものをいただけます
フィフィはトースト好きだから
まずはトーストからいただきます
う~ん、トーストの食べ方も場に合わせて上品になるよね
トーストはトーストだけど、場の雰囲気で一段と美味しく感じるもんだね
こちらジャム
フィフィは普段甘党じゃないからジャムとかつけないけど、
なんだか手作りっぽいからと、珍しくジャムも塗ってました
(やっぱり雨が降るわけだ)
こちらがコッツウォルズ式朝食です!
卵の調理は目玉、ポーチド、スクランブルなどお好みをオーダー可能
おもこは、目玉で、フィフィは、こちら
ポーチドエッグ(英国の温泉卵のようなもの)
どちらも卵は2つづつ
ベーコン、ソーセージ、卵が美味しかったですね
きっとこのエリアで作られたものなんでしょうね
ベーコンは水っぽくないし、ソーセージも美味しかったです
それから、ベイクドビーンズ、おもこは苦手なのですが、こんな
銅のスースパンでだされると見栄えも良くてかわいいので
食べてしまいました
できることなら、もっとゆっくりしていたいと思うような優雅な朝食
他のお客さんもゆ~っくりと降りてきて朝食とってましたね
みなさん、新聞を読みながら、あとは会話を楽しみながら
時間をかけて朝食をとってました
ほんと、優雅な朝食だったね~
プリンセスですから、今日はがんばって品位もぐぐっと
上がりっぱなしだよ、とフィフィ (やっぱり雨が降るわけだ)
フィフィもこんな素敵なホテルにもっと頻繁にお泊りできるよう、
ビッグになれよとお花も応援してくれてるようですね
コッツウォルズと憧れのマナーハウス宿泊体験ができる
マナーハウスランドパッケージ、かなりおすすめです!
コッツウォルズの素晴らしさをゆ~っくりと堪能するのに、
ぴったりなプランです!
おもこ
ブログランキングの応援よろしくお願いします!
励みになります!ポチっとよろしくです!!
↓↓↓↓↓↓
イギリスまでの航空券をお持ちの方も、お持ちでない方も。
安心の日本語アシスタント同行コース他いろいろあります!
マナー、カントリーハウスまたは古城ホテル宿泊付きシリーズ
はこちらから
コッツウォルズのマナーハウスに泊まる ロンドンとコッツウォルズ4泊5日
2人目半額!オファー!!
2人で参加すれば1人当たり£58.50!!
読むと行きたくなるデイルズフォードオーガニックファーム
探訪記過去ブログはこちらから
前回の子豚ちゃんがキュートなブログはこちらから
もぎたてハーブ試食体験はこちらから
青い卵とブルはこちらから
デイルズフォードでランチの巻
知る人ぞ知るコッツウォルズの「ロウアースローター」
デイルズフォードでお買い物♪
雑貨・ガーデニング・スパまでいろいろあるよ
ご予約は020-7484-3313
またはウェブサイトからどうぞ!
H.I.S.ロンドン支店ホームページはこちらから
スタントンハウス サマー料金でました!
期間限定テムズ河クルーズアフタヌーンティー
テムズ河クラシックディナークルーズはこちらから
英国人宅で学ぶアフターヌーン・ティー
みなさんこんにちは
今日はまたまた昨日の続きで、
皇族、ロイヤルファミリーも宿泊する由緒ある
歴史ある邸宅を改装したマナーハウス、
ロウアースローターマナーのお部屋探訪です!
今日はスウィートルームをご紹介しますよぉ~~!
ロウアースローターマナーは、
新しくできたイギリスランドパッケージページ に登場した
マナー、カントリーハウスまたは古城ホテル宿泊付きシリーズ
コッツウォルズのマナーハウスに泊まる ロンドンとコッツウォルズ4泊5日
でご宿泊いただく、皇族、ロイヤルファミリーも宿泊する由緒ある
歴史ある邸宅を改装したマナーハウスです!
お忍びでチャールズ皇太子もアフタヌーンティーをしに
よく立ち寄るというロウアースローターマナー
スウィートルームは母屋ではなく、離れになります
館のすぐ横にあることから、
元コーチハウス(馬屋)だったのでしょうか?
こんな素敵な窓が部屋まで行く途中にありました
母屋が見えます
こちらがフィフィのお部屋
うわっ!広い!
フィフィの部屋、すごい広いね
憧れのスウィートに宿泊できるなんて、やっぱり
怪しい東洋人女性、フィフィ、テディの腹の中になにか詰め物でも。。。。
デコレーションは昨日ご紹介したデラックスルームよりも
シンプルなデコなのは、多分この建物にあわせているのでしょう
天井に走る立派なビームがいい味だしてますよね
窓辺には書籍がたくさん積まれています
こんな部屋なら一日ゆっくり何もしないで読書にふけりたいものです
スウィートルームにはもう一部屋別に小部屋があり、
ドレッシングルーム、またはファミリーで利用する場合には
お子様の寝室としても利用できます
バスルーム
フィフィの憧れのロールトップ(足が違うけど)スタイルのバスタブ!
お陰でフィフィはゆっくり滞在中に2度も風呂にはいったそうです
このスーツとかかけるんですよね?
これ欲しいです~ アンティークっぽくて素敵でした
この日の夜は、ホテルでのビジネスディナー(肩こった~)を終えて
くたくただったけど、ここですぐ寝てはせっかくのお部屋を味あわずに
終わってしまうと2人ともちょっと夜更かしにトライ!
フィフィの部屋にもシェリーはあるけど
まずはおーもこさん飲めないから、フィフィが飲み干してってあげるね
こんな素敵なホテルに、もっと頻繁にお泊りできるように
ビッグになるよぉ、フィフィがんばるよぉ~
今日一晩は怪しい東洋の女ではなく
プリンセスフィフィ
でいい夢見るよ
本当に、こんな素敵なお宿にお泊りした夜は
本当にプリンセスにでもなったかのようないい気分で
よい夢見れそうですよ~
明日はいよいよおもことフィフィの大好きな
ホテルでのブレックファスト、朝食が待ってます!
次回はマナーハウスのブレックファスト
お楽しみに!!
おもこ
ブログランキングの応援よろしくお願いします!
励みになります!ポチっとよろしくです!!
↓↓↓↓↓↓
イギリスまでの航空券をお持ちの方も、お持ちでない方も。
安心の日本語アシスタント同行コース他いろいろあります!
マナー、カントリーハウスまたは古城ホテル宿泊付きシリーズ
はこちらから
コッツウォルズのマナーハウスに泊まる ロンドンとコッツウォルズ4泊5日
7/21~10/6まで毎週木曜日催行の季節限定ツアー!
が7月催行限定で
2人目半額!オファー!!
読むと行きたくなるデイルズフォードオーガニックファーム
探訪記過去ブログはこちらから
前回の子豚ちゃんがキュートなブログはこちらから
もぎたてハーブ試食体験はこちらから
青い卵とブルはこちらから
デイルズフォードでランチの巻
知る人ぞ知るコッツウォルズの「ロウアースローター」
デイルズフォードでお買い物♪
雑貨・ガーデニング・スパまでいろいろあるよ
ご予約は020-7484-3313
またはウェブサイトからどうぞ!
H.I.S.ロンドン支店ホームページはこちらから
スタントンハウス サマー料金でました!
期間限定テムズ河クルーズアフタヌーンティー
テムズ河クラシックディナークルーズはこちらから
英国人宅で学ぶアフターヌーン・ティー